2・南アルプス 【おさるのもおすけ日記】2014年3月リベンジ!甲斐駒1 断捨離中のワタクシですが。現在も毎日一つ、減らし続けているワタクシですが。すっごく今、欲しいもの。それが真珠のブレスレット。デザイナー時代から誕生月には、無意識に持っている誕生石を着ける習慣があったので来月の誕生石・真珠をそろそろ着けたいな... 2014.06.01 2・南アルプスA・山登り
2・南アルプス 【おさるのもおすけ日記】2014年2月厳冬期甲斐駒黒戸尾根5 四の五の言わずに更新です。皆様今晩にゃ、おさるのもおすけです。【おさるのもおすけ日記】2014年2月厳冬期甲斐駒黒戸尾根42014・ 1・14 快晴もう登らないとわかったら、起きる気などない私達。でも、こうちゃんは昨日も散々寝たせいか、朝か... 2014.05.06 2・南アルプスA・山登り冬山
2・南アルプス 【おさるのもおすけ日記】2014年2月厳冬期甲斐駒黒戸尾根4 捨てたい。とにかく普段手にしないものを捨てたくてたまらない病になっているもおすけです。皆様。おぱようございます。普段手にしないということは、結局は必要としていないもの。使わないと、モノの持つエネルギーが停滞するから運気も停滞してしまう。など... 2014.05.06 2・南アルプスA・山登りB・山ごはん&道具冬山山ごはん
2・南アルプス 【おさるのもおすけ日記】2014年2月厳冬期甲斐駒黒戸尾根3 さあ!山開きもして、急に夏山シーズンモードになってきた信州よりもおすけです。皆様おぱようございます。今シーズン、もおすけと山に行きたい!と挙手してくださった方も、もおすけがお誘いした方も。皆一緒に、ニコニコ山に登りに行きましょう!いやー、わ... 2014.05.03 2・南アルプスA・山登り冬山
2・南アルプス 【おさるのもおすけ日記】2014年2月厳冬期甲斐駒黒戸尾根2 いやー、昨日下山してきてよかったー。の、もおすけです。皆様こんにちにゃ。どっかの誰かさんはヘルニア再発して一緒に山行けなくなるし、ロマンの男さぶちゃんは、ソロで行きたがるし、ウニさんは爺ヶ岳と言っておきながら蓋を開けたらツバクロだったりで。... 2014.04.30 2・南アルプスA・山登り冬山
2・南アルプス 【おさるのもおすけ日記】2014年2月厳冬期甲斐駒黒戸尾根1 そんなわけでワタクシが、先日の休日は大変頑張ったもおすけです。皆様おぱようございます。掃除・洗濯(二回)・拭き掃除・山道具を洗って干して・キッチンの大掃除・冷蔵庫の整頓、押入れの断捨離・自家製ベーコン作製・パウンドケーキも作って・ベランダの... 2014.04.29 2・南アルプスA・山登り冬山
2・南アルプス 【おさるのもおすけ日記】2013年 誕生日山行・完結編 おぎちゃん大好きもおすけです、皆様こんばんにゃ。はて?おぎちゃんとは。もおすけの高校時代の友人で、個性豊かでタフな男子。当時、妹と二人暮らししていた家にやってきては、私のローチェストに座り(そこは座るトコじゃありません)お:『お?なんだ、こ... 2014.02.14 2・南アルプスA・山登り誕生日山行
2・南アルプス 【おさるのもおすけ日記】2013年・誕生日山行4 そんなわけでワタクシが、すっかり変わってしまったもおすけです。皆様こんばんにゃ。だってこれが↓これですよ? 同じもおすけですが、それが何か?いやぁ、ニンゲン変われば変わるもんですね。でも、若さと女子力は別としても総合的に、アタシは今のアタシ... 2014.02.11 2・南アルプスA・山登りB・山ごはん&道具山ごはん誕生日山行
2・南アルプス 【おさるのもおすけ日記】2013年・誕生日山行3 驚きました。なぜならオーラが全く違うからです。あ、皆さんこんばんはおさるのもおすけです。早速ですが、本題に入らせて頂きます。本日は、白馬山荘に入る前の懐かしい写真です。【おさるのもおすけ日記】2013年・誕生日山行3----- 2009年 ... 2014.02.08 2・南アルプスA・山登り誕生日山行
2・南アルプス 【おさるのもおすけ日記】2013年・誕生日山行2 驚いたことに。更新サボりまくっていたら、ランキング激しく落ちて12位まで下がっていたと言うのに、久し振りに更新したら一気に3位。皆様本当にありがとうございます。しかも季節は冬山だと言うのに、ブログ上は秋山という体たらくぶりなのに。つくづくあ... 2014.02.01 2・南アルプスA・山登り誕生日山行