2・南アルプス 2017年1月 戸台・上ニゴリ沢&歌宿沢でアイスクライミング・2 台風一過。長野は風が強かったですが、皆様の地域はどうだったのでしょう。ベランダには今も落ち葉が一杯です。で、書きます!戸台・上ニゴリ沢&歌宿沢で新春アイスクライミングの報告です。戸台・上ニゴリ沢&歌宿沢でアイスクライミングスーパー林道にザッ... 2017.10.24 2・南アルプス8・アイスクライミングA・山登りB・山ごはん&道具冬山山ごはん年越し登山
3・八ヶ岳 2016年~2017年 年越し山行は編笠山へ あっという間に10月ですな。あっと皆様、おぱようございます。おさるのもおすけでございます。山では10月が紅葉、そして夏山シーズンも終盤に近づいていて11月は氷&薄雪で一番登りにくい季節となります。つまり11月は高い山に登らない。でももおすけ... 2017.10.09 3・八ヶ岳A・山登りB・山ごはん&道具冬山山ごはん年越し登山
3・八ヶ岳 2016年末年始山行6・新春アイスクライミング&エボルタ買いました! お笑い芸人のふじもんを見ると、さんぱっちんを思い出すもおすけです。皆様こんばんにゃ。またしても丑三つ時の更新。眠いけど。書いていきましょう。三日目の山行報告です。2016年末年始山行6・新春アイスクライミング2016年1月3日 快晴今日も更... 2016.02.25 3・八ヶ岳8・アイスクライミングA・山登りB・山ごはん&道具山道具年越し登山
3・八ヶ岳 2016年末年始山行5・新春アイスクライミング&劇的に便利なチェーンスパイク 昨日、お店に来てくださったお客様。あ、見覚えのあるお顔…と思っていたら、いつも遠く石川県からいらっしゃるブログ読者さんでした。因みにこちらのお客様。おやびんのお客様でもあるそうで、身内共々お世話になっておりますー。なぁんて、ご挨拶をしていた... 2016.02.21 3・八ヶ岳8・アイスクライミングA・山登りB・山ごはん&道具冬山山道具年越し登山
3・八ヶ岳 2016年末年始山行4・新春アイスクライミング&スピナーリーシュ なんと。みゆきんぐはテリー派だと思っていたら、なんとアンソニー派だと言うじゃないですか。意外ねぇ、と思ったもおすけです。皆様こんばんにゃ。で、すっかり「フルバ(フルーツバスケット)」を読みふけっていて更新さぼっておりました。まんまとみゆきん... 2016.02.19 3・八ヶ岳8・アイスクライミングA・山登りB・山ごはん&道具山道具年越し登山