2・南アルプス

10・夏休み縦走

【もおすけ日記】2014南アルプス大縦走13・台風の荒川小屋

そういえば。荒川岳周辺に設置されている、シカの防護柵。入る時は、『お邪魔しまーす。』って言って扉を開けたと書きましたが、出る時もきちんと『お邪魔しましたー。』って言って出て来ましたよ。もちろんだーれも居ませんでしたけどね周囲には、のもおすけ...
10・夏休み縦走

【もおすけ日記】2014南アルプス大縦走12・荒川小屋 嵐の前に

いろんな事がバタバタし、今朝の前枠(本編の前に書くここの部分)のネタをすっかり忘れていたもおすけです。皆様 深夜にこんばんにゃ。そう。地震です。べっくらしました。
10・夏休み縦走

【もおすけ日記】2014南アルプス大縦走11・高山裏避難小屋

先日のセールの一連のPOP。常連のお客様・Tさんがいらっしゃって一言、
10・夏休み縦走

【もおすけ日記】2014南アルプス大縦走10・小河内避難小屋~高山裏避難小屋

セールが始まっても、追加で値札付けとかあるんです。で、値札付けをしていたイデぞうの後に控え室に行ってみたら。ワタクシの高級フリースさんが、こげな事にッ。
10・夏休み縦走

【もおすけ日記】2014南アルプス大縦走9・小河内避難小屋

そういえば。facebookで使っているプロフィールの写真。
10・夏休み縦走

【もおすけ日記】2014南アルプス大縦走・8三伏峠~小河内避難小屋

皆様こんばんにゃ。本日もお寒うございます。いやー、信州はしばれる。温かい汁物・鍋物がたまりませんね。信州味噌が発展した歴史がわかりますよ、この寒さは。家のカーテンを開けたら見える常念岳も、ほらこの通り。
10・夏休み縦走

【もおすけ日記】2014南アルプス大縦走・7 熊の平~三伏峠

皆様おひさ!おさるのもおすけでございます。ええ、さぼっておりました。あ?知ってる?いやこれは失礼失礼。ハイ、言い訳させてね。だぁーーーって、セール前の値札替えは、軽く個人商店の山道具屋一店舗分くらいの商品量をずーーーーっと値札付けしていくん...
10・夏休み縦走

【もおすけ日記】2014南アルプス大縦走・6 仙塩尾根~熊の平小屋

前回の荒れた山域の写真。何もこれは登山道から横を見て撮った写真じゃあ御座いません。これから進む前方の風景なのです。皆様こんばんにゃ、おさるのもおすけでございます。ね?すごいでしょ。ミナミをナメンなよ、と言わんばかり。ええ、なめませんとも。ミ...
10・夏休み縦走

【もおすけ日記】2014南アルプス大縦走・5まだまだ仙塩尾根

先日ここで、累積標高計算するのめんどくさーい、って書いた後。さぶちゃん・トシくんに山行く集合場所と時間を決めるメールをしたら、トシくんからこんなお返事が。ト:『9:00には登り始めるとして、逆算苦手な誰かさんのために計算すると・・・』キーー...
10・夏休み縦走

【もおすけ日記】2014南アルプス大縦走・4仙丈小屋~仙塩尾根へ

なんでか。いつも私は時間が足りない。皆様お久しぶりです、もおすけです。そして深夜にこんばんにゃ。風邪引いて→二日でほぼ治して仕事復帰して→働いて→さぶちゃん&トシくんと山行って→帰宅→洗濯もできずにバタンQ 。その間に、友人達にお手紙書いて...

このページのコンテンツをコピーすることはできません