もおすけ

1・北アルプス

【おさるのもおすけ日記】2014年1月冬山・唐松岳1

少し前の話ですが。ある日、イデぞうが手作りチョコケーキを一切れくれた。イ:『賄賂です。』と。あからさまではないか。どうやらこの人、先日私が作ったレモン生チョコを食べたいらしい。も:『あの一日がかりで作って、二度と作りたくないって思うほど大変...
8・アイスクライミング

【乗鞍岳・善五郎の滝】2013年12月 もおすけの朝練アイスクライミング&PETZL(ペツル)のバイザー

【乗鞍岳・善五郎の滝】2013年12月 もおすけの朝練アイスクライミング
5・その他の山

【おさるのもおすけ日記】2013年12月・冬の富士登山2

しまった。食生活に気をつけていたのに、食後にレモン生チョコを食べてしまったもおすけです。皆様おぱようございます。ついついテーブルの上に残ってたチョコが、置きっ放しだったので。テヘ。食べちった。これから暫くは野菜生活魚生活で食事改善しないと、...
5・その他の山

【おさるのもおすけ日記】2013年12月・冬の富士登山・1

部屋の片付けをして、シャワー浴びて、ついでに入念にお風呂の掃除もしたりして。でもってタオルで顔を拭いたら、真っ赤な血が。え?もう一回。ええ??何とワタクシ、鼻血が出ておりました。皆様ご機嫌如何ですか?もおすけは、ちょっと気持ち悪うございます...
3・八ヶ岳

【おさるのもおすけ日記】2013年11月シーズン初冬山・完結編

東京のお友達からも、『今、桜が満開ですが信州は?』なんてメールを頂くのですが。信州はただ今、梅が咲き始め。桜なんてまだまだです。ですので冬山報告をすることに、何の抵抗もなかったのですが、 世間の皆様は春なのですね。皆様こんにちにゃ、休日まっ...
3・八ヶ岳

【おさるのもおすけ日記】2013年11月シーズン初冬山・2

先日ここに書いた、リンクを貼った2014年の良きパートナーの条件ってトコで自分が一番当てはまるなぁと思っていたら。なんとその4つの条件に、自分自身が当てはまるようだったら 最強!だそうで。2014年ツキまくること間違いナシ☆だそうです。やっ...
A・山登り

【おさるのもおすけ日記】疲れました。

本日はセールで23時まで営業。激疲れのもおすけです、皆様こんばんにゃ。朝から23時までお店は大混雑。大忙しです。そんな中、唯一嬉しかったのが、レジの最中にお客様からのお:『もおすけさんですよね?いっつもブログ見てますよー。』という一言。これ...
3・八ヶ岳

【おさるのもおすけ日記】2013年11月シーズン初冬山・1

そういえば。日本人は新暦の元旦から新年が始まりますが、自然界では先日の春分の日(3月21日)から新しい一年が始まるとか。そして一説によると、近年、地球の自転速度が速いそうで。それを聞いて、なるほどなぁと思ったのはきっと私だけではないはず。あ...
7・クライミング

【おさるのもおすけ日記】クライミング講習

2月があんまり登れずに、消化不良だったもんだから。3月は休みを全部山にしようと計画したのは、信州に移住して初めての夏以来。ええ、そりゃもう疲れますよ。だって、休日が全部山ですから、本当の意味での休日はありません。そして今月の山は。冬山の初の...
3・八ヶ岳

【おさるのもおすけ日記】2013年10月八ヶ岳宴会山行・番外編

今日。お店に谷口ケイさんがいらっしゃいました。谷口さんと言えば、数少ない女性のピオレドール賞受賞者。私が接客していなかったら、握手して頂きたかったわー。だって、いっぱいパワーを頂けそうじゃないですか。でも、残念ながら声を掛ける時間がなく、出...

このページのコンテンツをコピーすることはできません