C・移住ライフ 2025年 新年あけましておめでとうございます&今年の抱負 皆様、新年あけましておめでとうございます。本年も、おさるのもおすけを宜しくお願い致します。2025年の目標一年の初めだから、今年の抱負を掲げておきましょう(退路を断つために?)。・県外の山へ遠征・・・これまで北アルプス始め、長野県の山ばかり... 2025.01.03 C・移住ライフ
1・北アルプス 2024年9月5日 晴天の雨飾山&年末恒例の買い物 先日、山で原木栽培のためのホダ木を切っている夢を見たもおすけです。皆様こんにちは。朝目が冷めた時に、どんだけきのこ好っきゃねん!て自分にツッコミ入れましたわ。相変わらずの好きになるとそればっかり『ムチュー!』なもおすけ。おそらく登山と同じで... 2024.12.26 1・北アルプスA・山登りきのこ山ごはん
A・山登り 2024.8.29 雨の降る日はキノコ採り 今年の夏は、ヒュッテ大槍に勤める知人に会いに行く約束をしていました。ですが、計画を立てる度に雨予報。結局、今年は会いに行くことが出来ませんでした。ごめんねKくん。来夏はどこでも絶対会いに行きますから!!と一人勝手に誓っているもおすけです、皆... 2024.12.25 A・山登りきのこ
きのこ 2024年 8月16日 雨のきのこ採り 人が休みで山に行こうとすると雨なんだからもぅ。と、大層ご立腹のもおすけです、皆様こんばんにゃ。毎月の母の介助で帰省する中、貴重な休みは全部山に当てたい。所用なんかで潰したくない、というのが正直な所。なのに、人が行こうとすると天気が崩れる。ま... 2024.12.01 きのこ
A・山登り 悩んだ末の休日はコレに決まり! 久しぶりにパンを焼こう。そう思って、材料をセットして仕事へ行く。帰って来て、るんるる~ん♪ とワクワクで蓋を開けると。そこには、およそパンとは言い難い物体が寝そべっていた。・・・・・あれ。イースト菌を入れるポケットの場所を間違えちゃったのね... 2024.08.16 A・山登りきのこ
1・北アルプス 2024年8月1日・夏山山行・常念小屋に行ってきました!後編 今日、朝散歩する計画だったのにあっさりと寝坊したもおすけです。皆様おぱようございます。朝起きたらガッツリ降ってたんですよー雨が。で、二度寝して起きた時には快晴。うーん、あの時起きておけば歩けたのに・・・仕方ないので、明日リベンジします。で、... 2024.08.08 1・北アルプスA・山登り山道具
1・北アルプス 2024年8月1日・夏山山行・常念小屋に行ってきました!中編 暑くてアイスのように体が半分溶けかかっているもおすけです、皆様今晩にゃ。信州でこれですもの、都会はどれだけ凄いんだろう・・・たしかに冷房つけたら快適ですし、高齢の方は冷房を付けないと危ないと言われてますし。でもずっとつけっ放しは地球に良くな... 2024.08.04 1・北アルプスA・山登り
1・北アルプス 2024年8月1日・夏山山行・常念を登ってきました!前編 溶けるような暑さですね。皆さまこんにちにゃ、おさるのもおすけでございます。やっと山に行けました、のでまずはご報告を。2024年8月1日・夏山山行・常念を登ってきました!実に1.5ヶ月ぶりのテント泊。仕事を終えて、パッキングして片付けて。荷物... 2024.08.03 1・北アルプスA・山登り
C・移住ライフ 今年は熊が多いらしく、ソロ山行が怖いもおすけ 皆様今晩にゃ、おさるのもおすけでございます。今年はやたらと多い、山の事故と熊のニュース。テン泊山行したいが、熊が怖くてソロだと心細いネットニュースでも、今年は異様に山の事故が多い。報道で伝えられるのは、実はほんの一部。実際にはもっと事故が多... 2024.07.31 C・移住ライフ
親の介護 長野に帰ってきました!報告と、てんこ盛りの課題 ハイ!ボロ雑巾もおすけです、皆様こんばんにゃ。仕事終えて、お風呂入ってご飯食べながら移動→眠くて車中泊仮眠→再走→眠くて再仮眠→AM4:30に実家へ帰宅。そのまま寝るも、AM8時に起きて支度して病院へ。そこからが凄かった。毎日、退院した母の... 2024.07.21 親の介護