広告

2016年7月扇沢からぐるりんパ縦走3&最強チェーンアイゼン

いやーーー。

寒いですな。

何でも信州はおろか、全国各地でもこのところ雪模様のようで。

勿論我が家も積もりましたよ。

皆様あけおめ。

 

雪とちゃんちゃんこが最高に似合う先生達ですが、ブログ更新はまだ7月。

とか思っていたら、ひろちゃんも8月だからちょっと嬉しい。

今年はまた皆で山に行きましょうね(ブログで返信ありがとう)。

とにもかくにも山行報告。

ささ、さむ~い冬にあつーい夏の景色を見て頂きましょう。

扇沢からぐるりんパ縦走、その3でございます。

 


2016年7月28日 薄曇り

 

テント設営してから、コマクサを見に蓮華岳へ登ります。

コマクサなのにレンゲです。

いいんです、ここは本当にコマクサの群落が素晴らしいのですから。

尊敬するO社長が「蓮華岳のコマクサは見事でした。」

という言葉を聞いてから、行ってみたかった蓮華岳。

2015年の大縦走で、念願叶ったものの見頃は少しだけ過ぎていたので

今年は花に合わせて休日を申請。

なので、雨さえ降らなきゃいいんです。

まずは蓮華岳を・・・

と思っていたら、山頂の祠では、この方がお出迎えしてくれていました。

ようこそもおすけ。

 

雷鳥先生、お久しぶりです!!

 

よく来たね、まあ見てってよ。

 

と言わんばかりのお姿がちょっと神々しくて。

思わず写真撮りました。

 

で、山頂から蓮華の大下り方面に降りること10~15分位。

お目当てのあの子に会えました!!

もおすけ、久し振り。

 

そう、真っ白なコマクサさんです。

勿論この白いコマクサ以外にも、ピンクのコマクサの群落は満開。

それはそれは圧巻です。

夢中で写真を撮るもおすけ。

もうムチュー。

 

バナナ先生も一緒にね。

いやー、お2人お似合いですな。

 

て感じで、翔坊のカメラにも気づくことなくもおすけは

夢中でシャッターを押してます。

いやー先生ナイスアングル!

 

どちらの色のコマクサも綺麗でしたが、白いコマクサが見られるのは

私が知っている中では、ここだけ。

ほら、そこかしこに。

 

なのでついついシャッターを押しています。

ザ・清楚。

 

楚々とした風情がたまりませんな。

と、先生もご鑑賞。

 

し:「いい年しておさると写真ばっか撮って・・・」とか言ってるけど

翔坊だってアホほどコマクサの写真撮ってるじゃない。

(後で聞いたらコマクサだけで100枚は軽く超えてたらしい。)

私はこの様に、先生がナイスアングルで写真が撮れたら

それでもう満足なのですが、

でしょでしょ。

 

翔坊は、ずーーーーとパシャパシャしています。

パシャパシャパシャパシャ。

・・・ねえ、そろそろ帰らない?

耳より心に届かず。

 

ねえ・・・

もうそろそろ・・・

 

ザ・無心。

 

まあ、花好きではない私でさえ、白いコマクサ初めて見た時は興奮したもんね。

散々待たされてようやく下山。

テントに戻って、晩ご飯を。

 

前回の苗場山は私が、尾瀬はみゆきんぐが食担だったので、

し:「今回は自分が作りますよ。」

ということで、翔坊ディナー。

彼の定番メニュー・麻婆豆腐でございました。

米は炊いて、味噌汁付き。ひじきはレトルト。

 

いつもと違う米の分量に四苦八苦していましたが、麻婆は美味しゅうございました。

テントも二張しかなく、静かな夜に熟睡のもおすけでした。

<続く>

 


んで。

現行の真冬に話は戻りますが。

本日、これを早速使って来ました。

 

アマゾン→スノーライン チェーンアイゼン

楽天市場→スノーライン チェーンアイゼン

 

確かにアイゼンより爪が低いので、アプローチには歩きやすい!!

但し、岩のスラブや深雪には威力を発揮しませんが

川の渡渉などには最強の助っ人アイテムです。

この時期だとアイゼンを濡らすとその後が凍るし、

貴重なアイゼンの歯を大切に維持するのに4500円は、安い!と思います。

もおすけは素足が23.5cm、登山靴は24.5cmなのでMサイズを購入。

330gは6本爪軽アイゼンよりも軽いので、凍った川の石や

登山道には、あると大助かりのアイテムですね。

 

アマゾン→スノーライン チェーンアイゼン

楽天市場→スノーライン チェーンアイゼン

ポイント倍付けするなら先にこちらを→ げん玉さん

 

ああまた山に行きたいなぁ。

ブログと平行して頑張るぞ、のもおすけでした。

 

コメント

このページのコンテンツをコピーすることはできません

タイトルとURLをコピーしました