広告

【もおすけ日記・女ソロでテン泊大縦走2015年8月7日】上高地~日本海・親不知まで10 船窪~針ノ木小屋&疲れにくくするインソール

24時間ぶりだけど、元気にしてた?みんなたちーッ!

と、神去なあなあ夜話の主人公・ゆうきくん調で書き出してみたもおすけです。

皆様こんにちにゃ。

ほんとこれ、山の上で読むのに最高の本だわ。

友人の純ちゃんも読んでくれたようで、

純:「面白くって、あっという間に読んじゃいました。」

って。

そうなのよ、サラサラ読めるのよね。

そして純ちゃんのメールは続き、

純:「北村薫さんの『八月の六日間』という本も山に行きたくなります。」

とな。

なんだか題名だけでピーン!

良さそうではないか、これも。

今読みたいけど、オシ!来年はそれを山の上で読もう!!

嗚呼、でも今読んでみたいなぁ。

すごく気になる北村薫さん著→ 八月の六日間

でももう9月になっちゃったからなぁ、8月に読みたいなーどーしよー。

と、話は変わりますが。

昨日UPした、ゴアテックス社主催に応募した氷上ワカサギ釣りの写真。

沢山のポチコ、ありがとうございます。

でも、写真を改めて見て思ふ。

も:「アタシってどうしてこんな写真ばっかりなんだ・・・。」

かっこいい写真とか、乙女アングルとか何故無いんだ?

ウケ狙ってるわけじゃないし、事実本人知らず勝手に撮られてるのばっかだし。

てことは、素のアタシがそういう人間だってことか?

認めたくない仮説が頭に浮かんだことを、強く否定しつつも
動物的(おさる的)な挙動は、きっと天然の母譲りのせいだと勝手に押し付け、

それより更新しなくっちゃ、なかなかザックは軽くならないし

昨日はとことんエグかったしクマ怖かったし

でも船窪小屋さんのご飯は美味しかったからこれでチャラね、
の北アルプス大縦走。

本日は船窪小屋さんから出発です。

広告

【もおすけ日記・女ソロでテン泊大縦走2015年8月7日】上高地~日本海・親不知まで10 船窪~針ノ木小屋&疲れにくくするインソール2015年8月7日 6日目の朝 晴れ

2015年8月7日

AM3:30に起きて朝食。

こう暑いと、早朝(正確には深夜)に起きて準備する。

夜明け前に歩いた方が、涼しいのだ。

それでも昨日、痛感した。

去年、熊ノ平から小河内避難小屋までコースタイム12時間半の所を
11時間ショートで歩き、肩は痛かったが、足はまだまだ歩ける余裕を残していた私。

12時間コースまでなら歩けるんだ私、と思っていましたが。

北アルプスさんには、昨日こてんぱんにやっつけられましたよ。

こんな感じ。

150807_8

山なめんなよーーーーッ!!

ええ、山舐めてたわけではありませんが。

ゆったりと大きな南アルプスに比べ、北アルプスはとにかくアップダウンが多い。

その小さな登って降りての繰り返しが、ボディブローのように後半効いてくる。

そして道も、樹林帯の多い土道の南に比べ、硬い岩の道が多い。

これだけでかなり足裏の疲労度も違う。

ハイ、認めましょう。

もおすけ北アルプス舐めてました。

お山の神様ごめんなさい。

もうこの時点で、巻き返しを図ることを諦めました。

船窪から針ノ木まで約6時間。

次のテン場・種池までは7時間45分。

無理無理、このアップダウンの多い山域で合計14時間弱なんて。

何より景色も楽しめない。

なので、もう予備日を取り返すことは諦めました。

最悪、悪天で停滞したら親不知の道の駅とかでテント泊して
翌朝一番で帰ればいいやー、

でも田舎のヤンキーとかに絡まれたらどうしよう
その時は先にブチ切れればいいか?

もう考えたってしかたないから、とにかく晴天を
祈っておこうと腹をくくる。

そう決めたら、ようやく心が軽くなりました。
景色も楽しめるってもんです。

だってこの風景だし。

150807_9

本当はカメラに収まりきらない360℃素晴らしい景色なんだよなぁ。

12座目の七倉岳登頂。

ここからの景色は最高でした。

ぐるーーーーって。

150807_10

最高。

この雲が山肌を流れ落ちる情景が好き。

150807_12

今日も1日頑張るぞー!

と元気に歩いていたら、太陽も上がってきて今日も青空。

夏山満喫!

最高ですね、先生。

150807_13

うん、絵になるでしょ。

七倉岳を過ぎて、まずは北葛岳に向かいます。

痩せ尾根を通って登って降りて。

13座目の北葛岳登頂。

右に大町の街を見下ろしつつ、左に立山を眺めつつ。

振り返ったら、スタート時の前穂&奥穂、槍ヶ岳が小さく見えていました。

150807_14

でもまだ先に目指す白馬岳の方がずっと小さく見えました。

まだまだまだまだ。

でも。

嗚呼楽しいなぁ。

そして地図に書いてあった「蓮華の大下り」。

もおすけ側コースで言えば、「蓮華の大上り」です。

お、名前聞いて予測はしていたが、こんなに垂壁なの?


150807_15

どどーんと岩壁。

三点支持だと思ってなかった。

色んな意味で。

予測を超えてくれる初めての山は、やっぱり楽しい。

今回は烏帽子~五竜岳までと、白馬から栂海新道までの稜線が初めて。

相変わらず色々アトラクションだね、と思いながら大下りを登り切ったら、
そこにはコマクサの大群落がありました。


O:「蓮華岳のコマクサは見事ですよ。」

と以前、白馬山荘で知り合ったO社長の言葉を聞いてから、
ずっと訪れてみたかった蓮華岳。

こちらも予想をはるかに超える景色が広がっていました。

わーーわーーー

コマクサだーコマクサだらけだーーー

とウキウキで歩いていると。

見つけました!

ずっと見たかった白いコマクサ。

皆さん、これが本当の白いコマクサです。

150807_16

可憐で高貴でいと美し。

蓮華岳山頂はもう見えているけれど、ここはやっぱり写真でしょ。

ザックの重さにもろともせず、這いつくばって写真を撮っていると。

七倉岳で先に行かれた、健脚ご夫婦。

昨日、船窪小屋のテラスで一緒に話をしていたのですが、
蓮華岳の山頂から叫んでいます。

「おーい、親不知ーーーッ!!」

え?

あたしのこと??

そう、名前を名乗っていなかったので、呼び方に悩んだのでしょう。

もおすけだとわかる呼び声が、「親不知」。

自分だとわかった途端に、吹き出してしまいましたが
このまま針の木雪渓に下るお二人は、もおすけと離れているこの山頂が最後。

大きな呼び声とともに、ストックで両手一杯手を降ってくれて。

嬉しかったなぁ。

勿論もおすけも、両手で大きく手を降って。

気をつけて帰って下さいねー!

この後ご夫婦は針ノ木小屋の方に降りて行かれ、
見えなくなってしまったのですが、

沢山会話をしたわけでもないのに、もおすけが一人で
親不知まで抜けると知って、別れ際にエールを送ってくれた
優しさが嬉しくて。

もうニコニコ歩いてしまいましたよ、皆が嫌がる急なガレ場でしたが。

そして降りてくるお姉さんに、白いコマクサの場所を
教えてあげたりしながら、14座目・蓮華岳登頂です!

150807_17

初めてのお山って楽しいね。

うんうん、そしてこのお天気だしね。

ザックを下ろし、少しおやつを食べてから針ノ木小屋に向かいます。

初めての小屋の風景も、わくわくするなぁ。

この大縦走始まって、一番嬉しくて楽しいと感じた山歩きでした。

<続く>

足を疲れにくくするお薦めインソール


あれは確か3年前?

さぶちゃんと行った蝶ヶ岳リベンジの時に、足のすねが痛くなって以来、
もおすけはインソールを使っています。

通常の靴の中に入っているのは、単なるペラペラの中敷きですから
当然数千円も払って買うインソールは、歴然とした差があります。

もおすけが愛用しているのはこちら。

150807_2BMZのインソール。

BMZのインソールです。

他には有名所で取り扱っているお店も多いので、スーパーフィートを使用している方や
シダスを使っている方も多いかと思います。

スーパーフィートは結構硬め。

これを今まで使っていたけどイマイチ効果が感じられない…という方が
いらっしゃることがままあるのも、こちらのインソール。

(※あくまでそういう声をたまに聞くという私見であり、
好みは個人差がありますので御自身で判断下さいませ。)

シダスは土踏まずのアーチが立体的で、偏平足で疲れやすい方には
好評のようです。

そしてこのBMZ。

一見してそんなに立体的じゃないし、ほんとに効果あるの?と
BMZよりもワニおさんを疑ってしまったもおすけでしたが。

・・・BMZさんごめんなさい。

素晴らしく良い品でした(でもワニおには謝罪しない)。

私の場合、O脚気味なので長い下山が続くと膝下の外側の
すねが痛くなったり、中指の付け根の下の肉球(拇指球)が
痛くなったりしてたのですが、これを入れた途端に痛みが一気に解消しました。

今はどれだけ歩いても、その辺りの痛みはありません。

目立った凹凸もないのに不思議だなー。

なんでもこのインソール、立方骨をしっかりと立ち上げてくれることによって
体幹がブレない=疲れにくい のだそうですが、確かに。

シャリバテの時に、おにぎりを食べた後のような
このインソール入れた途端にギューン!みたいな
わかりやすい反応は感じないのですが(アタシだけか?)、
下山時&翌日の疲れや筋肉痛が違います。

私はこの一足を、夏靴にも冬靴にも入れています。

厚みが二種類ありますので、お使いの靴のインソールを抜いて、
同じ厚みの品を買うことをオススメします。

BMZコンプリートスポーツ 3mm

ちなみに大縦走の時は、テントを張ったらインソールはすぐ抜いて
洗える条件の時は洗って(水場&晴天時。洗うと乾きは遅いですから
オーガニックのスプレーを、靴下インソールにシュッシュして干します。

お蔭で、もおすけの靴の中は無臭です。

どのくらい無臭かって言うと、

も:「ほんとに無臭だから嗅いでみ。」

と、昼食直後のイデぞうにほれほれ、と無理やり嗅がせようとして

イ:「立派なパワハラですよ!これは。」

と言われつつも降参させて半強制的に嗅がせたら、

イ:「・・・ほんとだ・・・全く臭わない。なんで!?」

と驚愕し、イデゾウ自ら二回嗅ぎ直すほど匂いません。

因みに帰宅後は、すぐにインソールはネットに入れて洗濯機に
(手洗いでいいんじゃない?とワニさんに言われたけれど私は洗濯機)。

靴は紐を外して外側をさっとシャワー&雑巾で拭いて、
よく乾いてからミンクオイルを塗ってます。

お手入れも大事ですよ、ってことを言いたかったのですが、
ただ単にもおすけ暴君、っていう方が強調されてしまった一ネタでした。
(でも本当に無臭なのよーーー。)


追伸:先日お店に来て下さった愛知からの元気山男子4人様。

わざわざご来店ありがとうございます!

最後のザック、サイズを見ていなかったんだけどケストレルはM/Lを買われました?

ちょっと気になっていて・・・。


今日は仕事以外の面で、よく頑張ってくれたイデぞうくんの為に、ねぎらいポチコを。
ポチッ!↓

コメント

  1. masaki より:

    もうすけさん、先日は心のこもった親切な説明
    ありがとうございました〜
    愛知の4人組のクライミングしないのにクライミングザック買って後悔している男です(笑)

    ケストレルの件、後輩に確認した所…
    無事、M/Lサイズでした!
    ご心配ありがとうございま〜す

    お仕事中、ずけずけと押しかけ
    ホントすみませんでした…
    ※他のお客さんの対応していたのにゴメンなさい
    ど〜してもお話ししたくて(笑)

    でも、もうすけさんとお話し出来て凄く楽しかったです。僕のイメージどおりの人でした〜!
    まだまだお話ししたかったです(笑)

    また、お店に伺う事が出来たら
    色々とアドバイスして下さいね

    • moosuke より:

      いえいえこちらこそ、遠い所わざわざお立ち寄り頂きましてありがとうございました!
      ケストレル、サイズが合ってて良かったです。
      たまに間違えて(確認しないで?)買われてしまわれるお客様がいらっしゃるので、安心しました。

      あの時接客していたお客さま。
      実はお仕事で山に登られるという事で、装備を買いにいらっしゃったのですが
      ザックを買ったら「何だかワクワクしてきた!」と翌日、仰っていました。
      お仕事がきっかけでも、山好きになってくれたら嬉しいなぁ。

      イメージ通りですか?
      最近、よくブログ読者さんからそう言われます。
      ってことは、藤原紀香ちゃんみたいにべっぴんで鈴木京香さんみたいに品があって・・・
      この位にしときましょう。

      そのうち、テント泊できたらいいですね!!
      楽しいです最高です。

      もおすけでももうすけでももーすけでも。
      もおすけは全部OKです!
      元気印のお仲間たちにも、よろしくお伝え下さいませ♪

このページのコンテンツをコピーすることはできません

タイトルとURLをコピーしました