広告

【おさるのもおすけ日記】2014年2月厳冬期の天狗岳縦走2

2014. 2. 4. 曇り

渋の湯温泉から、まずは黒百合ヒュッテを目指す。

うんざりする急登から樹林帯を延々歩き、ぽっかりと黒百合ヒュッテの広場に出る。

私達の到着を歓迎してるかのように、青空に飛行機雲。

140204_2

昼の流星。

風情ある 佇まいの黒百合ヒュッテさん。

140204_3

なんて絵になる風景。

小屋の前に、可愛い雪だるまがあったので。

一緒に記念撮影を。

でも何故か・・・

140204_4

 顔、似てない?

小休止してから山頂を目指す。

ところが、雲は再びあっという間に青空を覆い尽くし、うら寂しい風景になっていった。

風はそこそこ、雲はどんどん。

雲の中登って行き、山頂に着いたら有難い事に一瞬晴れてくれた。

140204_5

 寒そうな山頂の道標

まずは記念撮影。

140204_7八ヶ岳にしては寒くない方だけど~。

不安要素たっぷりの雲。

これに飲まれて、トレースも消えて方向がわからなくなったらかなり危険だ。

この後、どうするか。

 西天狗の方を見ても。

140204_8

  雲たっぷり移動中。

見る限り、西天狗に向かっているトレースはほとんど無い。

稜線でないことの怖さは、乗鞍岳のホワイトアウトで経験してるので、先に進むか悩む。

でも、この人は冬山の怖さを全く知らない。

こ:『でも、ただコンパスの指す方に進めばいいだけでしょ?』

も:『あんたーーー、またそんなナメたこと言って。そんな事言ってたら
甲斐駒の時みたく八ヶ岳の山の神様から叱られてバチが当た・・・』

こ:『わーーーッ、八ヶ岳の神様、ごめんなさいっ!!』

地図にコンパスを当てても、地図上で一度ずれただけで実際に1km歩けば相当の距離が
左右にずれる。
その怖さを知らないのだ。

それでも

こ:『トレースの付いた八ヶ岳を歩いて冬の八ヶ岳を登った気になるな、と解説本に書いてあった。』

等と、まだおナマな発言をする。

冬山の知識・経験・技術、どれを取っても足りないくせに。

仕方なしに、ガスの様子で危険を感じたらすぐ引き返す決心を自身に誓い、先へ進む。
かすかなトレースを探したり、無い所は安全な場所を選んで下る。

最低鞍部から登り返し。

夏道の記憶もかすかなので、『この先のトレースや道はどうなんだろう。』と不安一杯で歩いていた背中。

140204_10

自分しか頼れるものがない。

私の浅い経験で、行ききれるか。

そんな不安など、ほとんど無く登るこうちゃん。

140204_11コンパス見てたら何とかなるんじゃない?

雲の流れる中を歩き、西天狗山頂に到着。

ここまでは何とか来れました。

すると雲だらけだったのに、再び山頂に着いた途端に青空が。

なんてツイてるんだろう、私達。

も:『こうちゃん、後ろ見てみ。空が見えるよ!』

振り返るこうちゃん。

140204_12

わーー空だーーー。

青空も見えて、もぐたんちょっと嬉しそう。

140204_13西天狗登頂~☆

記念に私もパチリ。

140204_14

どちらの山頂も一瞬の晴れ間。

でも、問題はここからです。

<続く>

コメント

このページのコンテンツをコピーすることはできません

タイトルとURLをコピーしました