大変お待たせいたしました!
お客様のHさんに「今、アイゼン無しでも登れるおすすめの山は?」と尋ねられ、
「ブログに書いてUPしますね!」と言ってはや3日。
ぐうたらもおすけでゴメンナサイ。
もおすけ的見地から、信州のお薦めの春山を。
今、アイゼン無しでも登れるお薦めの春山
多分。
多分、今年は雪解けが早いからアイゼン無しでも登れるんじゃないかなー。
初心者さんでも登りやすく、アイゼン無しでも行ける日帰りの山。
こんな感じで如何でしょう。
・蓼科山
麦草峠も開通しましたし、晴れていたら山頂の眺望は最高です。
車で登山口まで上がるくねくね道の落葉松林。
その新緑が綺麗です。
ご希望の二百名山ですよー。
・天狗岳
東天狗、時間があれば西天狗までのピストンも可能な日帰りで人気の山。
黒百合ヒュッテで残雪の状況を確認できるのも安心ですね。
二百名山ですよ。
(このあたりは「出来れば百名山or二百名山を教えて。」とのリクエストでしたので
Hさんが未踏と思われる山を挙げてみました。)
・有明山
皆様御存知、燕岳の登山口と同じ中房温泉付近の駐車場から登る山。
登山者の数は燕岳の比にならない少なさですが、山はなかなかどうして。
結構ハードな急登です。
一箇所、鎖場がありますが慎重に行けば問題なし。
山頂の銀色に光る鳥居がピカっててカッコいい。
ただ土日は、燕岳登山者で駐車場がこむ可能性が・・・。
ここも二百名山です。
・雨引山
安曇野の馬羅尾キャンプ場奥の登山口から片道2時間で登れます。
山頂は大展望ではないけど、山頂からの大町や松川村の景色を一望できて
ちょっと嬉しい。
ロープがかかっているところが一箇所、片側が崩壊しているところが一箇所。
慎重に登れば問題なし。
早朝出発しなくても登れるのがいい所。
もおすけ山行・雨引山・・・は、登ったのに写真なし。
・鍬ノ峰
標高は1623mですが、こちらは山頂は360度の展望。
こちらも安曇野から気軽に登れる山です。
餓鬼岳登山口の手前に、鍬ノ峰の登山口があります。
山頂は少し広めで、笹がいい感じ。
・虫倉山
山頂から北アルプス(特に北信)の山々が眺められるのが素晴らしい。
鹿島槍、五竜、白馬岳などが真向かいにある感じ。
山頂は少し狭いですが、天気が良ければ座っておにぎり食べたら最高。
帰りには、信州新町のジンギスカン街道も魅力の一つ。
・四阿山
多分、今年の今ならアイゼンなくても行ける??
ここからは、火打&妙高や志賀の山々が美しい。
日帰りで登っている人が殆どです。
駐車場は牧場の中に。
登りはじめの白樺と笹も、綺麗でしたよ。
山行報告はまだ・・・。
・京ヶ倉
標高891mの山ですが、実はもおすけ的には大好きな山。
山の上から見下ろす景色が美しいんです。
以前、みゆきんぐのfacebookの投稿を見て「何コレ、どこ?」って思ったほど
きれいな景色。
長野県に住んでいるなら、絶対に登っておきたい山です。
で、今回はその報告を。
大好きな里山・京ヶ倉
2017年6月27日 晴れ
ユキエちゃんに誘われて、日帰りの山へ。
ここは私が登ってみたかった京ヶ倉。
ユキエちゃんも二つ返事でOKだったので、今回の山はすぐに決まった。
近場なので、朝もゆっくり出きる。
これが里山の一番の魅力なんじゃないかと思えるほど、早起きじゃないのは嬉しい。
車を停めて、林道を歩く。
っとその前に、桑の実を見つけてパクパクパク。
小学生の頃、舌が真紫になるまで食べたよなー。
懐かしい味。
とスタートから興奮して、ご機嫌で林道を歩く。
登山口について、看板を見る。
ふんふん、なるほどね。
頑張れば周回も出来ますが、今回はピストンで。
身軽なザックで出発です。
林道から登山道に入り、急登。
でも、木立の間から見える風景にワクワク。
そう、ココは山の上から眺める川と街の風景が素敵なのだ。
高度を上げれば、プチ鎖場も。
さすがのアタシでも怖くないわー。
グイグイ登ります。
グイグイっと。
で、あっという間に山頂です。
まずは山頂で記念撮影を。
登ったどー。
でも、実は山頂よりも、その少し手前の稜線からの方が眺めがいい。
ってことで、すぐに来た道を戻る。
で、楽しみにしていた風景がこちら。
これこれ、これが見たかったの!!
川と街の風景
家の数は違うけれど、スイスのルツェルンだったかなー。
教会の上から見下ろした、街と川の風景にちょっと似てる。
こんな風景が長野にあったなんて。
山の上からじゃないと見られない風景。
片道2時間。
こんな素敵な里山に、大満足のもおすけです。
ここでユキエちゃんと二人、ラーメンで昼食。
下山が楽ちんですぐなのも、里山のいい所。
帰りも桑の実をパクパクパク。
で、駐車場について、次はお風呂。
やまなみ荘は、いまどき嬉しい入浴料400円のラジウム岩盤浴場。
ここのHPで、景色の美しさが分かります↓
お風呂から上がったら、休憩所で一休み。
そしたらユキエちゃんが、冷えた炭酸水を持ってきてくれていた。
そのグレープフルーツ炭酸水の美味しかったこと!!
そしてあっさり&さっぱりな私達は、安曇野で解散。
夕方前には自宅に戻って、家事も片付けられるという。
だってほら、休日に山ばっかり行ってると、家事をする時間が
まるでないんですよ。
(山屋あるある、なはず・・・)
ガッツリ部屋の片付けも出来ました。
なので、山&家事とどっちも完遂できて大満足な一日。
罪悪感ゼロデーです。
手軽で楽しくって、景色が素敵で。
嬉しさ三重丸の山なのでした。
百名山や二百名山も素敵ですが。
地元の人しか知らないような、小さな里山も素敵な山は一杯あります。
素敵要素は人それぞれですが、気軽に行ける自分のお気に入りの山を
見つけると、日々のトレーニング山行も楽しくなりますよね。
Hさん、参考になりましたでしょうか。
あとは、今年の正確な残雪情報はヤマレコなどでお調べ下さいませ。
もおすけでした。
コメント