山道具

10・夏休み縦走

【もおすけ日記・女ソロでテン泊大縦走2015年8月2日】上高地~親不知まで1上高地スタート&今回の忘れ物

天気が良いと、また山に行きたくなってしまう頭のおかしいもおすけです。皆様おぱようございます。だって夏ですもん。山好きなら、今行かなくていつ行くの!って感じでしょ?ずっとずっと登っていたい。本当に山が好きな人なら、そう思いますよね。でもね、体...
B・山ごはん&道具

【もおすけ日記】【女ソロでテン泊大縦走2015準備】夏山で頭が痒くなる人に朗報・頭皮ケア編

先日も、整骨院で施術を受けていると、隣の男性も、膝を痛めて来たという。おさるの耳をダンボ状にして聞いていると、「今週末と来週末、テントを担いで登りたいからそれまでに・・・」とか。あ、あなたも?もおすけも!!って感じで、先生にも「シーズンだか...
B・山ごはん&道具

【もおすけ日記】2015女ソロでテン泊大縦走・装備の軽量化シュラフマット&カスタマイズ編

そんなわけでワタクシが、イッテQのイモトさんのマッキンリー報告を楽しみにしているもおすけです。皆様こんばんにゃ。あれを見てると、神戸でお世話になったICIの奥田さんも見られるから楽しいです。私が白馬山荘で受付してた時に、お店のツアーでいらし...
A・山登り

【もおすけ日記】2015女ソロでテン泊大縦走・装備の軽量化シュラフマット編

再びハマっているアメトーク。先日の高校甲子園野球大大大好き芸人を見ながら大爆笑していたもおすけです。皆様おぱようございます。イヤー、やっぱりザキヤマ面白いっ!多分一番好きな芸人さんかと思います。思いっきりもおすけのツボ。そしてあれを見ていた...
1・北アルプス

【もおすけ日記】2015年7月常念~蝶ヶ岳くるりんパ山行&女ソロテント泊大縦走・ザック編

休憩室にある冷蔵庫。同じペットボトル等は、どれが誰のかわからなってしまうし、間違えて人のものを食べてしまっても困るから、と冷蔵庫に入れた品には名前を書きましょう、とペンが置いてある。ある日の、なかじーのおやつにサインが。ここまでは普通。見つ...
1・北アルプス

【もおすけ日記】大津高校同窓会山行完結編&大縦走には絶対ウールのシャツ

またお店に、この差し入れを頂きました。前回も大喜び にゃんこマシュマロもちろん今回も、一番乗りでkeepしたのはフクちゃんです。教養を感じるコメント付き。突っ込んでも返答の面白さに欠けるのは後輩S。まだまだ若造。ふ、若いわね。賢い大人の様に...
1・北アルプス

【もおすけ日記】大津高校同窓会山行・2&TNFサンシールドハットが選ばれる理由

先日お店にいらっしゃったDAITENさん。D:「で、スミ子は今どこにいるの?」って。みんな気になるのねー。現在おっきいスミ子は、引き続き兄ちゃん(オヤビン)の所にいますが、ちっちゃいスミ子は、栗の助からイデぞうにこっそり戻されそして気がつけ...
1・北アルプス

【もおすけ日記】大津高校同窓会山行&今年はブユ・アブが大発生!これ必携!!

お昼のお弁当には。今日も魔王がくれた、この子が傍に。おいしーなっしー。急に暑くなってびっくりのもおすけです。皆様こんにちにゃ。ああ暑い。こんなに暑くて縦走できるのだろうか。てか、その前に足痛めました。早速 整骨院に行きました。そう、あの靭帯...
B・山ごはん&道具

【もおすけ日記】夏の大縦走に必ず持っていくもの&相変わらずこの子ネタ

連日、コースタイムを計算するが。平均10時間。多い日は11:30分。最も多くなりそうな所は、なんと13:40分。・・・いや、これはもはや楽しくないんじゃないか?とか計算しながら気がついたもおすけです。皆様おぱようございます。いやもう大変。日...
B・山ごはん&道具

【もおすけ日記】夏の大縦走に向けて始動!熊鈴編

お昼ごはんのお供には。魔王(実姉)がくれたこれを。ヒャハーッ。もおすけは、ふなっしーが大好きです。皆様こんにちにゃ。頭いいし、優しいし。面白いし可愛いし最高だね。ってことで、理想のナシNo.1だわ(高額所得が魅力なんじゃないわよ)。で、本日...

このページのコンテンツをコピーすることはできません