A・山登り

A・山登り

【もおすけ日記】2015女ソロでテン泊大縦走・装備の軽量化シュラフマット編

再びハマっているアメトーク。先日の高校甲子園野球大大大好き芸人を見ながら大爆笑していたもおすけです。皆様おぱようございます。イヤー、やっぱりザキヤマ面白いっ!多分一番好きな芸人さんかと思います。思いっきりもおすけのツボ。そしてあれを見ていた...
1・北アルプス

【もおすけ日記】2015年7月常念~蝶ヶ岳くるりんパ山行&女ソロテント泊大縦走・ザック編

休憩室にある冷蔵庫。同じペットボトル等は、どれが誰のかわからなってしまうし、間違えて人のものを食べてしまっても困るから、と冷蔵庫に入れた品には名前を書きましょう、とペンが置いてある。ある日の、なかじーのおやつにサインが。ここまでは普通。見つ...
1・北アルプス

【もおすけ日記】大津高校同窓会山行完結編&大縦走には絶対ウールのシャツ

またお店に、この差し入れを頂きました。前回も大喜び にゃんこマシュマロもちろん今回も、一番乗りでkeepしたのはフクちゃんです。教養を感じるコメント付き。突っ込んでも返答の面白さに欠けるのは後輩S。まだまだ若造。ふ、若いわね。賢い大人の様に...
1・北アルプス

【もおすけ日記】大津高校同窓会山行・2&TNFサンシールドハットが選ばれる理由

先日お店にいらっしゃったDAITENさん。D:「で、スミ子は今どこにいるの?」って。みんな気になるのねー。現在おっきいスミ子は、引き続き兄ちゃん(オヤビン)の所にいますが、ちっちゃいスミ子は、栗の助からイデぞうにこっそり戻されそして気がつけ...
1・北アルプス

【もおすけ日記】大津高校同窓会山行&今年はブユ・アブが大発生!これ必携!!

お昼のお弁当には。今日も魔王がくれた、この子が傍に。おいしーなっしー。急に暑くなってびっくりのもおすけです。皆様こんにちにゃ。ああ暑い。こんなに暑くて縦走できるのだろうか。てか、その前に足痛めました。早速 整骨院に行きました。そう、あの靭帯...
10・夏休み縦走

【もおすけ日記】夏の大縦走に向けて始動!食料編

そう。もうとっくに始めなくてはいけない夏の大縦走・第三弾の準備。特に体力作りからなのだが、どうしてか私はこっちから始めてしまう。【もおすけ日記】夏の大縦走に向けて始動!食料編今年もお世話になります。因みに去年は「超ふりかけ」だったが、今年は...
5・その他の山

【もおすけ日記】2015年6月おやびんと行くクライミング講習&MSRの格好いいガスストーブ

やって来ました、現行報告。【もおすけ日記】2015年6月おやびんと行くクライミング講習&MSRの格好いいガスストーブここまで来るのにどれだけかかった?・・・・・いいの、もう後ろはもう振り向かない。だって人生は前にあるんだもん!の、もおすけで...
A・山登り

【もおすけ日記】現行報告の前に報告

スミ子ネタを載せているのだから、あの方に読んで頂かないと。カチカチカチ。【もおすけ日記】現行報告の前に報告送信。そしたら先日のブログを読んだ夜に、早速ヤツから返信が。く:「あのジュースは、スミ子のお礼にあげたわけじゃないんで!」とな。栗の助...
1・北アルプス

【もおすけ日記】2015年5月 GWの残雪の奥穂高岳・南陵ルート2またもヴァリエーションとマムート・ジオンヘッドバンド

私の職場の日常。ある朝、出勤してロッカーを開けると今度は。サルがビヨーン。ありえなく無いですか?こんな会社。ブログネタのためじゃなく、これが日常っていうんだから凄いです。皆様おぱよう、もおすけです。ささ、本日も更新。現行に追い付くために頑張...
1・北アルプス

【もおすけ日記】2015年5月 GW残雪の奥穂高岳・南陵ルートまたもヴァリエーション&ヘルメット考

またしてもヴァリエーション。一般道は登らないの?と自分にツッコミ入れたくなる最近の山行。今、6月。山行報告、5月。すごい!やれば出来る子だったんだーアタシ。と自分を褒めずにはいられないもおすけです、皆様こんばんにゃ。早速参りましょう。201...

このページのコンテンツをコピーすることはできません