10・夏休み縦走 【もおすけ日記】2014南アルプス大縦走・2七丈小屋~山頂 あともう一つ。甲斐駒・黒戸尾根を選んだ大事な理由がありました、皆様こんばんにゃおさるのもおすけでございます。北沢峠からのコースを選ばなかった理由。それは、『バスの時刻を調べるのが面倒。』だったから。そうです。昔は大好きだった時刻表での検索も... 2014.10.20 10・夏休み縦走2・南アルプス9・大縦走A・山登り
10・夏休み縦走 【もおすけ日記】2014南アルプス大縦走・1登山口~七丈小屋 今日も一日、値札替えをしていたもおすけ。黙々と作業していると、春先にしまった段ボール箱の中から見覚えのある紙が。まるで半年前の自分から諭されているようでした。ハイ、もおすけ丁寧に札付けします!疲れてくると、気が付かぬうちに雑になったりするも... 2014.10.18 10・夏休み縦走2・南アルプス9・大縦走A・山登りB・山ごはん&道具山ごはん
B・山ごはん&道具 【もおすけ日記】2014南アルプス大縦走・飲料裏ワザ編 そんなわけでワタクシが、色々驚きのもおすけです 皆様こんにちにゃ。何が、と申しますと勿論facebook。実際の友達は別として、これまでこのブログを読んで下さっている方からの友達申請に驚き。ブログへの検索ワードは、『もおすけ・もーすけ・もう... 2014.10.14 B・山ごはん&道具山ごはん
10・夏休み縦走 【もおすけ日記】2014南アルプス大縦走・食料編2 恐怖の値札替えの季節がやって参りました、皆様深夜にこんばんにゃ。おさるのもおすけでございます。そう。ここからセールまで約一ヶ月間、毎日毎日朝から晩まで値札替え攻撃にあうわけです。後半は、軽く人間崩壊。黙々と仕事し過ぎて、ハイ状態に。でも仕事... 2014.10.12 10・夏休み縦走2・南アルプス9・大縦走A・山登りB・山ごはん&道具山ごはん
10・夏休み縦走 【もおすけ日記】2014南アルプス大縦走・食料編1 昨日、お披露目したイデぞうのイラスト付きうまい棒。皆さんお気付きですか?バースデーケーキの上にささっているのは、ロウソクじゃなくうまい棒だってことに。よくごらん、ほらねうまい棒でしょ。なんと三本も。ここら辺、私とイデぞうは“ツボ”なのですぐ... 2014.10.09 10・夏休み縦走2・南アルプス9・大縦走A・山登りB・山ごはん&道具山ごはん山道具
10・夏休み縦走 【おさるのもおすけ日記】下山しました! 皆様お久し振り、おさるのもおすけでございます!何とか無事に、下山して帰って来ました。その報告は、また順を追って。取り急ぎ、Hさん、仙丈小屋のご主人、写真を撮ってくださったMさん、独標で唯一お会いできた山ガールのさっちゃん。小河内非難小屋の支... 2014.08.16 10・夏休み縦走2・南アルプス9・大縦走A・山登り
1・北アルプス おさるのもおすけ日記】2014年5月ソロ残雪の蝶ヶ岳 昨日。大縦走の食材を買ってきましたもおすけです、皆様おぱようございます。確かに夕食とかの食材も購入しましたけどね。お会計で7500円と言われた時にはびっくりしました。レジのお姉さんも、きっと私が独り暮らしだとは思っていまい。あなおそろしや。... 2014.07.21 1・北アルプスA・山登り残雪期
1・北アルプス 【おさるのもおすけ日記】2014年4月ソロ残雪五竜~唐松・完結編 始動。いよいよもおすけ始動!!と思っていたら、一時帰国している妹・みっこからメール。来週の信州への来訪、互いに楽しみにしていたのに体調を崩し中止に。会うのは二年ぶり以上だったのに。お蕎麦も松本歌舞伎も、楽しみにしていたのに。せっかく無理言っ... 2014.07.20 1・北アルプスA・山登り残雪期
1・北アルプス 【おさるのもおすけ日記】2014年4月ソロ残雪五竜~唐松2 すごい。今年のお誘いっぷりったらもう、凄いです。あっと、皆様おぱよう、おさるのもおすけでございます。4月から続いていた同窓会×3のお誘いを皮切りに、先月の休日90%山行、今月も3山行、来月は大縦走。そして既に9月の山行のお誘いが3件。10月... 2014.07.19 1・北アルプスA・山登り残雪期
1・北アルプス 【おさるのもおすけ日記】2014年4月ソロ残雪五竜~唐松1 写真を見ていて、自分で思った。何故、こんな時期のこんな天気、ソロで山に入るのか。理由の一つは、さんぱっちんが来れなくなったから。で独りになってしまって天気予報も悪いのに、何故登るのか。4月・残雪・ソロ山行。初めての五竜岳登頂~唐松岳。果たし... 2014.07.16 1・北アルプスA・山登り