4・中央アルプス 【2024秋】空木岳〜木曽駒ヶ岳を女二人で縦走1紅葉の中央アルプス&THE NORTH FACEのハイクハット 中央アルプスの絶景ルート、空木岳〜木曽駒ヶ岳を女二人で縦走。2024年10月の紅葉と登山の記録を詳細レポート! 2025.06.13 4・中央アルプスA・山登り山道具
C・移住ライフ 2024年9月29日 信州できのこ勉強会 さぁ。ガシガシと報告していこうと勢いづくもおすけです。皆様今晩にゃ。今日は、ええ皆さんが興味ウスウスなのは重々承知ですが。備忘録兼ねて書いていきます。てか、既に写真見ながら、あれやこれやのきのこの名前を忘れているという・・・一つ覚えて一つ忘... 2025.06.09 C・移住ライフきのこ
1・北アルプス 2024年9月25日 西穂から奥穂へ・念願のジャンダルム踏破へ!?・完結編 なんと2025年6月1日、赤岳では降雪があったとかで開山祭は行者小屋で行われたようです。皆様こんにちは、おさるのもおすけでございます。6月に降雪は、燕岳から常念に縦走しようとソロで登った時。テントから覗いたら辺り一面真っ白だったのが6月1日... 2025.06.04 1・北アルプスA・山登り
1・北アルプス 2024年9月25日 西穂から奥穂へ・念願のジャンダルム踏破へ!?・7&THE NORTH FACEのハイクハット 2024年9月25日 西穂から奥穂へ・念願のジャンダルム踏破の山行報告と7&THE NORTH FACEのハイクハットの紹介です 2025.05.31 1・北アルプスA・山登り山道具
1・北アルプス 2024年9月25日 西穂から奥穂へ・念願のジャンダルム踏破へ!?・6 ようやく写真の時系列が整って来た、もおすけです。空の青さ、日の差し込む方向、周囲の景色から前後を並べる。画像を拡大したりして山の距離感も見たりしてもうかぶりつき。まるで事件を追う刑事のようだ。※注:本日は1セクションだけ位置関係が不明な写真... 2025.05.29 1・北アルプスA・山登り山道具
1・北アルプス 2024年9月25日 西穂から奥穂へ・念願のジャンダルム踏破へ!?・5 テン泊テン泊テン泊。嗚呼テン泊したい。と頭の中でずっとリフレインしているもおすけです、皆様こんにちは。4月は謎の陰キャラモードで(後に単なる更年期症状と判明)、なぁんだそっかー、と元気になった途端に蓼科山日帰り、遠征、実家帰省とここまで休日... 2025.05.21 1・北アルプスA・山登り
親の介護 登山も高齢者介護も。フルスロットルで生きていく もおすけです。流石に今回は疲れましたー。そしてまたしても帰り道の高速は、一人反省会でした。認知症の母と必ず一回は喧嘩してしまう愚かな娘先週の遠征後からガッツリ仕事し、片付けもそのままで今度は実家へ。車に登山の洗濯物その他全てを積み込んで、実... 2025.05.17 親の介護
C・移住ライフ 閑話休題。徒然なるままの日記。 山のような写真を、時系列に並べまとめるのに半日。もうそれだけでぐったりで・・・写真加工する気力を失ったもおすけです。皆さま今晩にゃ。トモさんに送ってもらった写真が、自分のPCに落とす時に撮影日時じゃなくて何故かダウンロード時刻で記録されるの... 2025.04.30 C・移住ライフ
10・夏休み縦走 2024年9月25日 西穂から奥穂へ・念願のジャンダルム踏破へ!?・4 すすすすすみませんっ!・・・サボってました。ブログ執筆。イエね、仕方ないんですよ(早速言い訳)。謎のやる気無し無し病にかかりまして。加えて超絶ネガティブ思考に陥りまして。しかも疲れてても連日全く眠れない。ショートスリーパーになったのか?と思... 2025.04.29 10・夏休み縦走1・北アルプスA・山登り
1・北アルプス 2024年9月25日 西穂から奥穂へ・念願のジャンダルム踏破へ!?・3 先週も寒くって、部屋で亀のように縮こまっていたもおすけです。皆さま今晩にゃ。だぁって。ウチったらひどいんですよ!?(またかい。)朝起きて、昨日使ったグラスを洗おうとしたら。・・・スポンジが凍ってました。お前もかっ!って朝からツッコミ入れそう... 2025.03.03 1・北アルプスA・山登り