C・移住ライフ

C・移住ライフ

2025年2月凍った湖で女一人ワカサギ釣り・氷上テントの朝と帰りのハンバーグ

2月の信州、凍った湖で一人ワカサギ釣り。前夜は車中泊、夜明けの氷上テント、静かな時間。釣れなくても最後はハンバーグで締めるもおすけの冬の休日。
A・山登り

2025年2月・野尻湖で初めてのドーム船でワカサギ釣りに挑戦!

2月の野尻湖は氷上ワカサギ釣りのベストシーズン。ドーム船から眺める雪景色もそこそこに、ワカサギ釣りに夢中の女子2人。信州の冬旅にぴったりの体験を紹介&ご報告。
C・移住ライフ

【2025年1月】冬のワカサギ釣り 前夜は車中泊で過ごす信州の休日

ワカサギ釣り体験を紹介。前夜は車中泊で冷え込み対策も万全。釣り初心者でも安心して楽しめる信州の冬レジャーと便利アイテムの紹介です。
5・その他の山

【2025年1月】乗鞍高原にお金を落とそう!Mt.乗鞍スノーリゾート&凍った善五郎の滝散策

2025年1月24日、乗鞍高原スキー場で雪質抜群のゲレンデを満喫。帰り道には凍結した善五郎の滝を訪れ、信州の冬ならではの幻想的な氷瀑を堪能しました。
A・山登り

信州できのこ仲間と山歩き・秋の味覚をホイル焼きと味噌汁で堪能

信州の山で仲間ときのこ狩りを楽しんだ秋の一日。採れたてのきのこをホイル焼きや味噌汁にして味わう、もおすけ流の山の恵みの楽しみ方をご紹介。
5・その他の山

2024年10月信州の山できのこ採りの山歩き&鼻に掛けないプティエルの画期的サングラス

2024年10月 信州の静かな山で一人きのこ採りへ。秋の山歩きを楽しみながら自然の恵みに出会う心豊かな時間&プティエルの画期的サングラスの紹介です。
3・中央アルプス

2024年10月・岡崎酒造『亀齢』に急げ!&THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス) ハイクキャップ NN02342

2024年10月の岡崎酒造『亀齢』限定販売とTHE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス) ハイクキャップ NN02342の商品案内です。
C・移住ライフ

2024年9月29日 信州できのこ勉強会

さぁ。ガシガシと報告していこうと勢いづくもおすけです。皆様今晩にゃ。今日は、ええ皆さんが興味ウスウスなのは重々承知ですが。備忘録兼ねて書いていきます。てか、既に写真見ながら、あれやこれやのきのこの名前を忘れているという・・・一つ覚えて一つ忘...
C・移住ライフ

閑話休題。徒然なるままの日記。

山のような写真を、時系列に並べまとめるのに半日。もうそれだけでぐったりで・・・写真加工する気力を失ったもおすけです。皆さま今晩にゃ。トモさんに送ってもらった写真が、自分のPCに落とす時に撮影日時じゃなくて何故かダウンロード時刻で記録されるの...
1・北アルプス

2024年9月25日 いざ!念願のジャンダルム踏破へ!?・2

・・・寒い。先週は、春のように暖かかったと言うのに。今日はビックリするくらいの寒さですよ?のもおすけです。皆様今晩にゃ。前回の大寒波時に、実家へ帰省すること5日間。信濃へ帰ってみれば、再び風呂場が凍る程の寒さよ。・・・凍みるねぇ。・・・信濃...

このページのコンテンツをコピーすることはできません