テント泊

1・北アルプス

【おさるのもおすけ日記】2014年3月ヴァリエーション西穂西尾根・前編

毎回どの山行も。楽しくって仕方がないもおすけです、皆様おぱようございます。どの山行も、楽しくって楽しくって、翌日までニヤニヤしてしまう位の楽しい山行ばかりで、つまりは毎回毎日シアワセなワケでございます。私の人生、遊んでばっかりだーー。いやー...
2・南アルプス

おさるのもおすけ日記】2014年3月リベンジ!甲斐駒完結編

突然ですが、海に行きたいもおすけです、皆様深夜にこんばんにゃ。え?ええ。これから夏山シーズン本番って時ですが、実はワタクシ、南の海に行きたいんですよ。お山のもおすけが!?って皆さんお思いでしょ?そうなんです。だってもともと女人禁制が多かった...
2・南アルプス

おさるのもおすけ日記】2014年3月リベンジ!甲斐駒5

ちょっと前まで忙しかった、セールの準備。什器の移動から陳列、ストックの移動にPOPの貼り付けなどやることは尽きない。そんな忙しい中、私に近づいてきたイデぞう。イ:『ほら、もおすけさん見て下さいよココ。さっっき合板で棘がグサッ!って。めっちゃ...
2・南アルプス

おさるのもおすけ日記】2014年3月リベンジ!甲斐駒4

さんぱっちんが『え、そんなにあっさりまとめちゃっていいの?』って位、バシバシ端折って更新してて(私が長過ぎという話もあるが)、どんどん山行日時を詰めてきている。わお。どうして私は更新が現行に追いつかないのか。と、考えてみれば、単に話が長いか...
2・南アルプス

おさるのもおすけ日記】2014年3月リベンジ!甲斐駒3

今月の残雪山行。も:『アタシ、お山の禁断症状出てるから、がっつり行くわよ。皆頑張って付いて来るのよー!』って一斉メールで送ったら、速攻でメッシュくんから返信、メ:『泣きながらついて行きます(号泣)。』そして間髪入れずに まもちゃんが、ま:『...
2・南アルプス

おさるのもおすけ日記】2014年3月リベンジ!甲斐駒2

ミラクルスーパーポジティブ人間のもおすけでも。たまには気分が悪い時だってあるんです。皆様こんばんにゃ。昨日から、気分悪いです。むかついたっていい事ないから、美味しいスィーツを買って帰って食べて。今日もお店に持って行って、食べたのですが。珍し...
2・南アルプス

【おさるのもおすけ日記】2014年3月リベンジ!甲斐駒1 

断捨離中のワタクシですが。現在も毎日一つ、減らし続けているワタクシですが。すっごく今、欲しいもの。それが真珠のブレスレット。デザイナー時代から誕生月には、無意識に持っている誕生石を着ける習慣があったので来月の誕生石・真珠をそろそろ着けたいな...
A・山登り

【おさるのもおすけ日記】悪天の中、山へ。

嗚呼ブルー。せっかくの明日の休みは、午後から悪天候。雨だけならいいのだが、なんと風が強いではないか。せっかく山に行こうと思っていたのに、強風ではちょっと危ない(て感じの所)。途中ビバーク路線も考えたけど、この時期熊が出たら怖いし。なんてあれ...
2・南アルプス

【おさるのもおすけ日記】2014年2月厳冬期甲斐駒黒戸尾根4

捨てたい。とにかく普段手にしないものを捨てたくてたまらない病になっているもおすけです。皆様。おぱようございます。普段手にしないということは、結局は必要としていないもの。使わないと、モノの持つエネルギーが停滞するから運気も停滞してしまう。など...
2・南アルプス

【おさるのもおすけ日記】2014年2月厳冬期甲斐駒黒戸尾根3

さあ!山開きもして、急に夏山シーズンモードになってきた信州よりもおすけです。皆様おぱようございます。今シーズン、もおすけと山に行きたい!と挙手してくださった方も、もおすけがお誘いした方も。皆一緒に、ニコニコ山に登りに行きましょう!いやー、わ...

このページのコンテンツをコピーすることはできません