2014-05

7・クライミング

【おさるのもおすけ日記】2014年2月おやびんアイスクライミング講習

先日の甲斐駒で、私が好きな写真。ほっぺショットのさんぱっちん。因みにさんぱっちん。バラクラバ姿の写真が多うございます。下山後、仕事しててもその姿が脳裏に焼き付いていたので、メモ帳にササッと描いて。みる。も:『ねえ、このさんぱっちん似てない?...
C・移住ライフ

【おさるのもおすけ日記】雷こわいーーー!

部屋が揺れるほどの雷と大雨が、松本に突然襲ってきました。こわいよーーーー!大概の事なら我慢できるけれど、一人の部屋でこれは怖い。うええーーーーーーーーん。揺れるよーーー。音も凄いよーーー。ビカビカ光るよーーーッ。光った後が、なお怖い。ブログ...
C・移住ライフ

【おさるのもおすけ日記】徒然なるままに・断捨離

二日間。完全カンヅメになって、断捨離してたもおすけです。皆様こんばんにゃ。すんごい処分した気になっていたのですが。玄関に集めた家から出て行く荷物を見れば、たったの小さなダンボール一つ分。え?あんなに押入れから全部出して悩んだのに、減らすのこ...
2・南アルプス

【おさるのもおすけ日記】2014年2月厳冬期甲斐駒黒戸尾根5

四の五の言わずに更新です。皆様今晩にゃ、おさるのもおすけです。【おさるのもおすけ日記】2014年2月厳冬期甲斐駒黒戸尾根42014・ 1・14 快晴もう登らないとわかったら、起きる気などない私達。でも、こうちゃんは昨日も散々寝たせいか、朝か...
2・南アルプス

【おさるのもおすけ日記】2014年2月厳冬期甲斐駒黒戸尾根4

捨てたい。とにかく普段手にしないものを捨てたくてたまらない病になっているもおすけです。皆様。おぱようございます。普段手にしないということは、結局は必要としていないもの。使わないと、モノの持つエネルギーが停滞するから運気も停滞してしまう。など...
2・南アルプス

【おさるのもおすけ日記】2014年2月厳冬期甲斐駒黒戸尾根3

さあ!山開きもして、急に夏山シーズンモードになってきた信州よりもおすけです。皆様おぱようございます。今シーズン、もおすけと山に行きたい!と挙手してくださった方も、もおすけがお誘いした方も。皆一緒に、ニコニコ山に登りに行きましょう!いやー、わ...

このページのコンテンツをコピーすることはできません