きのこ

A・山登り

2024年9月22日 きのこ勉強会に行くぞ!

毎日、我が家で耐寒トレーニング。あっと、皆様今晩にゃ。おさるのもおすけでございます。連日書いておりますが、寒いんですよ我が家が!もう山になんか行かなくっても、十分毎日が耐寒トレーニングでして。まったまたぁ、オオカミもおすけのビックマウスでし...
きのこ

2024年・9月18日 謎きのこだらけのパトロール

冷凍庫が一杯だったので。はがき大サイズの保冷剤をシンクに出して山に行ったのが朝9時。翌日の15時に帰宅して洗おうと思ったら、まだ8割がた凍ったままでした。つまりは冷凍庫のような寒さの もおすけキッチン。誰か夕飯作って下さい、のもおすけです。...
3・八ヶ岳

2024年9月12日 テント担いで赤岳三山縦走・後編

本日、帰り道が白くなっていた信濃の国より今晩は。おさるのもおすけでございます。仕事から帰ってきて洗い物をするお湯の温かさでホッとするというくらい、部屋の中が寒い。家の中でも吐く息が白い。本気の冬がやってきましたねー。それでももおすけが移住し...
A・山登り

2024年9月6日 長野できのこ採り

ごま油も固まる信州よりもおすけです、皆さまこんばんは。料理で使おうと思っても。我が家のコンロ下に置いてある、瓶の底で固まっているオリーブ油やごま油。使いたい時に、まっったく使えません!皆さんどうしてる?もしかして、ウチだけですか?そもそもそ...
1・北アルプス

2024年9月5日 晴天の雨飾山&年末恒例の買い物

先日、山で原木栽培のためのホダ木を切っている夢を見たもおすけです。皆様こんにちは。朝目が冷めた時に、どんだけきのこ好っきゃねん!て自分にツッコミ入れましたわ。相変わらずの好きになるとそればっかり『ムチュー!』なもおすけ。おそらく登山と同じで...

このページのコンテンツをコピーすることはできません