9・大縦走

10・夏休み縦走

【もおすけ日記】2014南アルプス大縦走・4仙丈小屋~仙塩尾根へ

なんでか。いつも私は時間が足りない。皆様お久しぶりです、もおすけです。そして深夜にこんばんにゃ。風邪引いて→二日でほぼ治して仕事復帰して→働いて→さぶちゃん&トシくんと山行って→帰宅→洗濯もできずにバタンQ 。その間に、友人達にお手紙書いて...
10・夏休み縦走

【もおすけ日記】2014南アルプス大縦走・3甲斐駒ヶ岳~仙丈小屋

そんなわけでワタクシが、病欠をしたもおすけです。皆様ご機嫌如何ですか。いやー、一昨日帰ってからしんどかったからご飯も食べずに寝て、起きてからさぶちゃんとお話してそれからご飯食べたら、もう吐き気がしちゃって。朝になったら、体は熱いわ喉は痛いわ...
10・夏休み縦走

【もおすけ日記】2014南アルプス大縦走・2七丈小屋~山頂

あともう一つ。甲斐駒・黒戸尾根を選んだ大事な理由がありました、皆様こんばんにゃおさるのもおすけでございます。北沢峠からのコースを選ばなかった理由。それは、『バスの時刻を調べるのが面倒。』だったから。そうです。昔は大好きだった時刻表での検索も...
10・夏休み縦走

【もおすけ日記】2014南アルプス大縦走・1登山口~七丈小屋

今日も一日、値札替えをしていたもおすけ。黙々と作業していると、春先にしまった段ボール箱の中から見覚えのある紙が。まるで半年前の自分から諭されているようでした。ハイ、もおすけ丁寧に札付けします!疲れてくると、気が付かぬうちに雑になったりするも...
10・夏休み縦走

【もおすけ日記】2014南アルプス大縦走・食料編2

恐怖の値札替えの季節がやって参りました、皆様深夜にこんばんにゃ。おさるのもおすけでございます。そう。ここからセールまで約一ヶ月間、毎日毎日朝から晩まで値札替え攻撃にあうわけです。後半は、軽く人間崩壊。黙々と仕事し過ぎて、ハイ状態に。でも仕事...
10・夏休み縦走

【もおすけ日記】2014南アルプス大縦走・食料編1

昨日、お披露目したイデぞうのイラスト付きうまい棒。皆さんお気付きですか?バースデーケーキの上にささっているのは、ロウソクじゃなくうまい棒だってことに。よくごらん、ほらねうまい棒でしょ。なんと三本も。ここら辺、私とイデぞうは“ツボ”なのですぐ...
10・夏休み縦走

【おさるのもおすけ日記】下山しました!

皆様お久し振り、おさるのもおすけでございます!何とか無事に、下山して帰って来ました。その報告は、また順を追って。取り急ぎ、Hさん、仙丈小屋のご主人、写真を撮ってくださったMさん、独標で唯一お会いできた山ガールのさっちゃん。小河内非難小屋の支...
10・夏休み縦走

【おさるのもおすけ日記】2014年夏の大縦走計画2

準備で大わらわのもおすけです。今回も軽量化したつもりなのに、22kg強。やっぱり食材ですわ。だって、今回は前回に比べ、一日の山行時間が9~10時間ばかり。しかもアップダウンの激しい事!!明日は甲斐駒・黒戸尾根から。あさっては仙丈小屋まで。そ...
10・夏休み縦走

【おさるのもおすけ日記】2014年・夏の大縦走計画発表

そんなワケでワタクシが、夏の大縦走の準備を全くしていないオンナ・もおすけでございます。皆様こんばんにゃ。基本ね、あんまりPCで事前に画像などで検索するのは嫌いなんですよ。だって、行く前から詳細に写真で見てしまうと実際の風景の感動が薄れてしま...
10・夏休み縦走

女一人でテン泊大縦走9泊10日・22 完結編

先日の雪山から、何だか熱っぽい私。あれ?風邪?いつもはお店で季節感なく半袖でいる私ですが、この日ばかりはフリースを着込む。そしてお店を閉めてから、てんちょに報告。も:『てんちょー、私、恋わずらいか風邪なのか。何だか熱っぽいんですよ(だから早...

このページのコンテンツをコピーすることはできません