C・移住ライフ 【もおすけ日記】改めてブログを書くぞ!ブログを再開した理由 皆様お久しぶりでこんばんにゃ。おさるのもおすけでございます。まめに書くようにしないとね、またあっさりと何年もサボるから(イヤそれはサボり過ぎだろう)。とにかく書く習慣をつけようと思います。ブログを再開した理由ずーいぶんとご無沙汰していました... 2024.07.09 C・移住ライフ
A・山登り 帰ってきたもおすけ日記 皆様、もうびっくりするくらいのお久しぶりでございます。おさるのもおすけでございます。いやー、長かった。長すぎてどこから話せばいいのやら。って感じですが。簡単に言っちゃいますと、ブログのドメイン(URL)が有効期限が切れてしまって。新しくこの... 2024.07.07 A・山登り
C・移住ライフ 2021年 信州の冬支度2・野沢菜編 今年は寒い!そしてもおすけは、気が付いたことが一つあります。それは「もおすけは寒い冬が大好き。」って事。そう、寒いのは嫌いなんです。でも、寒くない信州ってなんだか逆に怖くってそいでもって、寒い方がやっぱり信州の冬らしくって。なんだか矛盾?で... 2022.02.15 C・移住ライフ
C・移住ライフ 【おさるのもおすけ日記】もおすけ再始動&2021年の冬支度・リンゴ編 皆様ご無沙汰しておりました、おさるのもおすけでございます。ご無沙汰期間中に、何をしていたかと申しますと。山とか、こまめに帰省とか、仕事とか、コロナで控えていた歯医者さん&病院とか。で、以前ココでも書いた右肩を痛めてようやく回復した・・・と思... 2021.12.15 C・移住ライフ
A・山登り 2021年 新年あけましておめでとうございます&もおすけ改造計画の途中経過 皆様、おけましておめでとうございます。本年も、おさるのもおすけをよろしくお願い致します。もおすけ改造計画の途中経過んで。改造計画の途中経過ですが。山のアフターケア&もおすけ改造計画②結構頑張っていたんですよ。結構っていうよりも、人生過去最大... 2021.01.08 A・山登りC・移住ライフ
C・移住ライフ 山のアフターケア&もおすけ改造計画② 先日、施術中のお客様に聞かれたんです。お:『山行った日、アフターケアは何してます?』って。だから、もおすけは答えました。も:『なんもしてません。』お:『え、じゃあ普段トレーニングとか筋トレとかは?』も:『それねぇ、よく友達からも前職のお客様... 2020.10.17 C・移住ライフ
C・移住ライフ 3年間でやりたいこと全部やってやる計画① 皆様お久しぶり!なんと52歳にあっさりなってしまった もおすけです。今晩にゃ。いやー、あっという間に52歳になってしまったよ。びっくらポンでございます。そして皆様からお祝いのメッセージやらLINEやらお葉書やらを頂きまして。これにもびっくら... 2020.10.09 C・移住ライフ
1・北アルプス しみじみと山登り ・・・楽しかった。・・・・・イヤ本当に楽しかった。・・・・・・・ヘロヘロのボロ雑巾だったけど。の、もおすけです。皆様今晩。にゃ!先々週、およそ11ヶ月ぶりにテン泊装備担いで山の上でテント泊してきました。下のテント場&山頂ピストンは、あったん... 2020.08.02 1・北アルプスA・山登り
焚き火&キャンプ 焚き火に夢中&購入した焚き火道具・1 サムライ そういえば。昔っから火遊びが大好きでした、のもおすけです。皆様、今晩にゃ。今日は山行報告そっちのけで、2020年買ったもの報告を。焚き火に夢中&購入した焚き火道具・1 サムライ子供の頃から、花火よりもその後の紙や軸の棒を燃やすのが好きで小学... 2020.05.02 焚き火&キャンプ
10・夏休み縦走 2017年8月 折立~赤木沢で沢登り~新穂高・9&お薦めの沢スパッツ さあ。サクサクっと更新していきますよ、仕事が暇ですから(=疲れていない)。こんな暇なGWがあっていいのだろうか・・・もはや以前の忙しさに、体がついていけないんじゃないかという不安さえ・・・などと思うはずもなく、暇だからブログでも書こっか!っ... 2020.05.01 10・夏休み縦走1・北アルプスA・山登りB・山ごはん&道具山道具沢登り