1・北アルプス 2017年5月 大好きな二人と登る蝶ヶ岳・1 今年は本当に三寒四温。5月のような陽気で花々は一気に咲いたと思ったら、ストーブがまだ必要な朝晩だったり、雨と風で桜は一気に散ってしまうし。山の準備も、何着ていいか迷う所。そんなもおすけが、パッキングもしないでおくる山行報告。今回は、大大大好... 2018.04.15 1・北アルプスA・山登り
7・クライミング 2017年5月 小川山クライミング 烏帽子岩左稜線・後編 うっぷ。ミサちゃんの次は、ユキエちゃんとインドカレーのお店へ。美味しかったんだけど、カレーがコッテリだったわー。最高に胸焼け&アタシがいい香り!の中での更新。試練のマルチルート、小川山クライミング烏帽子岩左稜線・2の報告です。2017年5月... 2018.04.13 7・クライミングA・山登り
7・クライミング 2017年5月 小川山クライミング 烏帽子岩左稜線・前編 突然、嵐のように。その人は現れました。その名は、「ミサちゃん」。私に「地球上で一番、敵に回したくない人」と言わしめる程のあらゆる知恵(と悪知恵?)とパワーと人脈を持っている人です。その彼女、前日の夜になってミ:「明日、青春18切符で松本行く... 2018.04.11 7・クライミングA・山登りB・山ごはん&道具山ごはん
5・その他の山 2017年5月 日帰りトレーニング登山で光城山へ ささ。イレギュラーで、つい最近の2018年の山行報告もしたことですし、通常運行に戻り、2017年の報告をしましょう。皆様ごきげんよう、おさるのもおすけでございます。ほんと、山を行くのを減らさないから山行報告は増える一方。書く暇ない、というの... 2018.04.08 5・その他の山A・山登りB・山ごはん&道具山ごはん
A・山登り 4月のセラピストスケジュール はやっ!もう4月だなんて。早いですなー。さっき(さっきか?)2018年になったばっかり、と思っていたのにもうはや4ヶ月だなんて。おおおおおおぅ。また山行報告していかないと、じゃんじゃん溜まる一方ですわ。で、4月のセラピストスケジュールです。... 2018.04.01 A・山登り
3・八ヶ岳 2018年3月 カシオプロトレックsmartイベント山行・後編 そんなわけで、二日間、布団の中にカンヅメだったもおすけです。みなさま深夜に今晩にゃ。ええ、天気が良かったのに、アレコレ考えることがあって布団にカンヅメ。そしてガッツリ『孤独のグルメ』にどハマりしておりまして、連日連夜期間限定のyoutube... 2018.03.30 3・八ヶ岳A・山登りB・山ごはん&道具F・サイト掲載のお知らせ冬山山道具
3・八ヶ岳 2018年3月 カシオプロトレックsmartイベント山行・前編 そう。毎年3月に暖かくなったなぁと思った矢先に、雪が降ったりするのよね。今の若い子達は、三寒四温なんて古い言葉は知ってるのかなぁ。なんて思ふ、昭和40年代型ロボットのもおすけです。皆様今晩にゃ。お?タイトルを見て、山行報告の年代が全然違うぞ... 2018.03.22 3・八ヶ岳A・山登りB・山ごはん&道具F・サイト掲載のお知らせ冬山山ごはん
C・移住ライフ 書きたいのに忙しいぞ 怒涛の木曜~日曜日を駆け抜けているもおすけです。皆様、おぱよようございます。先日、突然tamaさんがりらくるに来て下さって。ああ、また山にご一緒したいなぁ・・・とか思ったり、それより早く山の報告もしなくちゃ!とか、あれもこれも書きたいのに、... 2018.03.18 C・移住ライフ
C・移住ライフ またしても断念 残念。またしても憧れだった谷川岳に、もおすけだけ行けなくなってしまいました。一回目は、雪&リフト運休で中止。二回目は、まさかの2月の雨で中止。で、ようやくの3回目だったのに、もおすけだけ欠席。もおすけにとっては初めての山だから、尚更一緒に登... 2018.03.12 C・移住ライフ
C・移住ライフ もおすけのプチ自慢 怒涛の、木曜日~日曜日が始まっております。大変大変。もおすけ大変。ブログも書かなくちゃ。ってその前に、写真も加工しなくちゃ。でも準備が整ってないから、今日はプチ自慢でもしとこうか。って、ココでその流れか?サイテーやな自分、とか思いながらも。... 2018.03.10 C・移住ライフ