先日、お店に遊びに来て下さったブログ読者さんが。
もおすけに面白い写真を見せて下さいました。
それは、数年前の北アルプスの薬師のテン場の写真。
彼女のカメラに写っているのは、なんとさぶちゃんでした。
拡大してみると。
間違いなくそれは、エスパースのソロXに座って外を眺めているさぶちゃん。
おそらくそれは、さぶちゃんが焼岳~親不知まで大縦走していた時のもの。
「さぶさんかなーと思っていたんですが、声掛けられなくて・・・」
とは、当然のことでしょう。
もおすけやさんぱっちんのようにブログ書いてるわけじゃなく、
誰かのブログに写っているだけですもん。
なかなか確信が持てないですよね。
それにしても、やっぱり夏の縦走はこんな出会いも会って楽しいですね。
あ、ご挨拶が遅れました、おさるのもおすけでございます。
さて本日は。
久しぶりのクライミング。
この日は彼と行ってきました。
2016年5月25日 曇り
スタッフ山Pとたまたま休みが合ったので。
「岩、行きますか。」の誘いに、二つ返事で乗っかりました。
目指すは坊抱岩(ぼこだき岩)。
長野のクライマーなら、誰もが知ってる岩場です。
またしても有り難い事に、山Pの運転で目的地につく。
ああ、私はどうしても道が覚えられない。
まあいい。
さっそく取り付きまで歩きます。
まずは山P。
サクッと登ってくれますわ。
リードありがとう山P。
先に到着していた、なかじー夫妻も隣で登っています。
やっぱりプロのガイドさんは違います。
速いのなんの!
サラッと登るなかじー。
上手な人達に囲まれてる割には、上達しないのがもおすけです。
相変わらずの低レベルですが、いいんです。
続けることに意味があるんです。
もおすけは、大好きな超初心者ルートをリードで登った後。
野生児のような山Pは、なんとそこを裸足で登っていかれました。
全然問題なしー。
この人、ほんと野生児なんです。
この日もすっごい大きなアリンコがいて、「わ、すっごい大っきなありんこ!」って
もおすけが言ったら、途端に目を輝かして
無言で両手で、素早く逃げる大蟻を捕まえてましたから。
噛まれたら痛いよ。
そんな言葉は彼にはゴミです。
お店に入ってくる虫も、なんでも手で捕まえてしまいます。
嬉々として目が輝いてるのがわかります。
閑話休題。
この日も4~5本登ったでしょうか。
皆から、「もおすけには無理だろう」と思われていたルートも
意外にもあっさり超えられて、周囲に驚かれましたが
もう一度登れと言われても、おそらく無理。
ビギナーズラックであることは間違いありません。
最後のルートは、山Pが上でビレイなので、
山:「手を掛ける場所をマーキングしておきますから。」
と、親切にチョークをパタパタしてマーキング。
優しいなぁ、山P。
お蔭でなんとか一人で登りきりました。
いやー、この日も頑張ったわ。
終了点からの景色は、いつだって最高です。
クライミングならではの風景。
もおすけが写真を撮っている間、山Pは懸垂下降の準備を。
何から何までありがとう。
更にもおすけの写真まで撮ってくれました。
皆さん、山Pは本当に優しいです。
大丈夫なんだけど怖いからロープ持って。
やっぱりクライミングジムより、外岩の方が断然楽しい。
蚊とかブユがいなければ、もっと最高なんだけどなぁ。
もっと外岩にも登りに行きたいもおすけでした。
<完>
縦走登山には、断然ヤケーヌさんがお薦めですが。
クライミングでは、足元がしっかり見える筒状のフェイスマスクがお薦めです。
もおすけは、この日もマムートさんのを使っていますが
ジオンマムートヘッドバンド Zion Mammut Headband
楽天で買い物するなら先にこちらを→ げん玉さん
ノース・フェイスさんのも人気です。
アマゾン→ ジプシーカバーイットショート
楽天市場→ジプシーカバーイットショート
山行スタイルに合わせて、道具も選べる。
便利な時代になりましたねぇ。
だからこの夏も焼きませんよ!
絶対に焼きませんよ!!
の、もおすけでした。
次回はチエゾウから聞いていてずっと登りに行きたかった
あの山の報告です。
乞うご期待!(アタシが!)
コメント