B・山ごはん&道具

5・その他の山

2015年12月・光城山と新ガスバーナー

ただいま!車の窓ガラスの結露がガビガビに凍る車中泊山行から戻って参りましたよ。の、もおすけです。皆様こんばんにゃ。やっぱり暖かい家はいいなぁ。ホッとしますわ。で、サクサクと報告していきます。娘のような後輩・みゆきんぐと一緒に登る光城山山行の...
5・その他の山

2015年浅間山を眺めて・次は黒斑山2

一昨日。こそーーーっと以前のブログから、このブログへ記事を移行しようと思っていたのに。移行したのはいいが、更新日時を現行のまま公開しちゃったもんだから2016年の日付更新に。まあ、それも別にすぐに直せばいいのですが、ほんの数分の更新日時だっ...
2・南アルプス

2015年11月の鳳凰三山3&エスパーステント1~2人用

皆様おぱようございます。おさるのもおすけです。昨日は久々の山から帰ったらバタンQ。このワタクシが、夕飯も食べずに寝てしまいました。この報告は近日中に。出来るように更新追いつかせます。ってことで早速、鳳凰山完結編を。いってみよー。2015年1...
2・南アルプス

2015年11月の鳳凰三山2

2015年11月の鳳凰三山22015年11月17日 晴れ楽しかった地蔵岳の初日。でも、これじゃあどこに登ったか全くわからん。ご機嫌なあゆみちゃんとご機嫌もおすけ。11月なのに暖かく、こうして富士山も見られたからね。ありがとう富士やん。と、楽...
2・南アルプス

2015年11月の鳳凰三山1&読者さんから御報告

新年早々、肋骨にヒビ入り脇を固定せずにくしゃみをすると痛い。両腕を広げて大きな段ボール箱を持ち運ぶと、痛い。そんな私に栗の助は、栗:「もう一本、折ったげましょうか。」と、シドイ事を言ふ。ちょっと!アンタ、本当に痛いんだから。少しは労わりなさ...
B・山ごはん&道具

アイスクライミングギア・ペツルのクォークは凄い

毎度のことながら、驚くんですけど。これだけで年賀状って届くんですね。ゆうちょさん届けてくれてありがとう。わざわざお店にまで年賀状を下さってありがとうございます。でもって、今年一番笑った年賀状。思わず吹き出しましたわ。本人激似。あ、そういえば...
1・北アルプス

2015年初冬の燕岳テント泊・3

ようやく。よーーやく松本にも雪が降りました。嬉しい。嬉しいわ。やっぱり冬山には雪がなくっちゃね。がっつりと雪。先生達も大喜び。嬉しいのはもおすけでしょ。あ、バレましたか。皆様こんにちにゃ。ろっ骨が痛いけれど雪山には登る予定のもおすけです。な...
1・北アルプス

2015年初冬の燕岳テント泊・2

新年明けて、初出勤。お店に着いて、ロッカー開けたら「もおすけさ~ん♪」飛び出す絵本ならぬ、飛び出すみゆきんぐ。・・・ハートとか描かれてるし。実はこのみゆきんぐ。年末は実家に帰省していたそうで、なんでもお父様もこのブログを読んで下さっていると...
1・北アルプス

2015年初冬の燕岳テント泊・1

できるだけマメコに。なろうと思っているもおすけです、皆様おぱようございます。書き残した2015年の山行報告。山しか行ってないもおすけですから、必然的に溜まるわけですよ。書かないと。書かないと、どんどん溜まっていっております。そんなわけで今朝...
B・山ごはん&道具

【山道具】お薦めのバラクラバタイプは

ちっとも気分は晴れません。の、おさるのもおすけでございます。色んな件の悔しさと共に、腹立たしさやら傷は癒えないはで脱力感200%。全くやる気なんてございませんよ。今日は兄ちゃん(おやびん)も,お店に来てくれましたが、やはりスタッフ合わせ、話...

このページのコンテンツをコピーすることはできません