A・山登り

5・その他の山

【信州百名山】可愛い名前の独鈷山(とっこさん)登山

上田市の信州百名山・獨鈷山に登りました。里山らしい雰囲気の中で歩きやすく、山頂からは北アルプスの絶景を楽しめます。
A・山登り

【信州百名山】茂来山登山&道の駅佐久穂にGo!

茂来山は信州百名山の中でもサクッと登れる山。天然なめこに出会い、下山後に立ち寄った道の駅佐久穂が臨時休業で残念だった山行記録です
5・その他の山

【百名山】荒島岳登山後の観光・恐竜博物館と海の幸

福井の恐竜博物館をじっくり楽しんだ後は、地元で評判の寿司屋へ。観光とグルメを一度に味わえるおすすめ旅プランをご紹介します。
5・その他の山

【百名山】2024年11月紅葉の終わりと冬の始まりの荒島岳・中出コースをソロ女子登山

2024年11月13日、もおすけが中出コースからソロで荒島岳を登頂。晩秋と初雪の境界を静かに楽しむ登山記録とSOTOのトレイルテーブルの紹介。
5・その他の山

【百名山】女一人で群馬遠征車中泊(後編)・憧れの皇海山は通行止め&SOTOのトレイルテーブルは最軽量の135g!

群馬遠征三日目、スカイ山は土砂崩れで断念。翌日は麓できのこ狩りを楽しみ、岩櫃山の前を通って長野に帰還。ソロ山女子の安全第一と秋の恵みを綴るもおすけ日記。
5・その他の山

【百名山】女一人で群馬遠征車中泊・武尊山&きのこ・中編&ちょこサンが気になって問い合せてみた

群馬遠征二日目、武尊山の初冠雪で登頂を断念。麓のキャンプ場できのこ狩りを楽しみ、道の駅で車中泊。ソロ登山の安全最優先と秋の山の恵みを紹介。
5・その他の山

【百名山】女一人で群馬遠征車中泊・赤城山ソロ登山と神社参拝&ご馳走ご飯・前編

群馬遠征で赤城山に車中泊から登頂、駒ケ岳周回と赤い神社参拝を満喫。道の駅で買った鳥のもも焼きと自家製ディナー、コーヒーで締めくくるもおすけ流山ごはん。
A・山登り

信州できのこ仲間と山歩き・秋の味覚をホイル焼きと味噌汁で堪能

信州の山で仲間ときのこ狩りを楽しんだ秋の一日。採れたてのきのこをホイル焼きや味噌汁にして味わう、もおすけ流の山の恵みの楽しみ方をご紹介。
5・その他の山

【百名山】女2人で日帰り越後駒ヶ岳登山・秋の絶景を満喫&車中泊山旅

女子二人で日帰りの越後駒ヶ岳登山へ。前夜は車中泊し、秋の絶景と静かな稜線を満喫。もおすけ流・晩秋の山の楽しみ方をご紹介します。
5・その他の山

2024年10月信州の山できのこ採りの山歩き&鼻に掛けないプティエルの画期的サングラス

2024年10月 信州の静かな山で一人きのこ採りへ。秋の山歩きを楽しみながら自然の恵みに出会う心豊かな時間&プティエルの画期的サングラスの紹介です。

このページのコンテンツをコピーすることはできません