1・北アルプス

1・北アルプス

2016年8月夏休み縦走は読売新道5&粟澤さんの本が売れてます

久しぶりに。前職の先輩&後輩達にお会いして来ました。やっぱり仲間っていいな。みゆきんぐはいつものみゆきんぐだし、栗の助もいつもの毒舌栗の助だし。山Pは癒やしだし、なかじーも更に癒やしだし。Tっちは可愛くて、翔坊も相変わらず坊だし。ってことで...
1・北アルプス

【再更新】2016年8月夏休み縦走は読売新道・4&大人気!ファイントラックの洗剤

そんなわけでワタクシが、仕事を辞めたのにゆっくりする暇もなくすぐ次に働き出さなくてはいけないもおすけです。皆さまこんにちにゃ。そうなのよー。働かざる者食うべからず。おまんま食い上げになっちゃいますからね。でも、これからはもう少しブログ更新を...
1・北アルプス

2016年8月夏休み縦走は読売新道・3

大卒だけど、中学生のような新人T.これまたみゆきんぐと同じT:「お母さんがもおすけさんと同じ年でした。」という、今時の若者である。その彼女の描く絵が、またすごい。子供が描くようなバランスなのだ。翔坊と仲がよく、しょっちゅうイタヅラのしあいっ...
1・北アルプス

2016年8月夏休み縦走は読売新道・2&真昼の暑いテント場で寝る裏ワザ

随分前の話ですが。みゆきんぐが帰省した時に、お母さんが持たせてくれたという手土産を頂きました。岡山じゃけん、マスカットね。みゆきんぐのお母さん、ありがとうございます!ご馳走様です。美味しいマスカット餅は、即刻胃袋に収めましてもおすけの血とな...
1・北アルプス

2016年8月夏休み縦走は読売新道・1&絶賛ソーラーパフ

あれよあれよと月日は経ってしまう。そして春になると、断捨離がしたくなってくる。毎日片付けしたいくらいだ。何故だろう。そして、「こんな事してないでブログ更新しなさいよアンタ。」と心で自分にツッコミを入れてしまう。皆様おぱよう、おさるのもおすけ...
1・北アルプス

2016年7月扇沢からぐるりんパ縦走4&一気に読んだ山漫画はコレ

寒いなぁ。寒いと家で丸くなって、ホットココアとか飲んじゃって、家でぬくぬくしてるのが一番幸せだな。と、真剣に思うもおすけです。皆様ごきげんよう。雪が滅多に降らない横須賀や神戸では、白銀の世界に憧れて憧れて、週末は信州に行けることが嬉しくて嬉...
1・北アルプス

2016年7月扇沢からぐるりんパ縦走3&最強チェーンアイゼン

いやーーー。寒いですな。何でも信州はおろか、全国各地でもこのところ雪模様のようで。勿論我が家も積もりましたよ。皆様あけおめ。雪とちゃんちゃんこが最高に似合う先生達ですが、ブログ更新はまだ7月。とか思っていたら、ひろちゃんも8月だからちょっと...
1・北アルプス

2016年7月扇沢からぐるりんパ縦走2

せっかくみゆきんぐに会いに来て下さったと言うのに。みゆきんぐがお休みでごめんなさいね、DAITENさん。のもおすけでございます。皆様こんばんにゃ。いやー、雪降る寒い中、ありがとうございます&ごめんなさい。みゆちゃんにもよく言っときますわ、こ...
1・北アルプス

2016年7月・扇沢からぐるりんパ縦走1

千曲からのお客様から、「ヒロちゃん、最近どうしちゃったの?」と心配の声を頂きそかー、ヒロちゃんもブログ更新してないなぁ、と思っていたら久しぶりの更新で。おおお、私以外にも昨夏の更新してる人がいるぞ、と思わず安心してしまったもおすけです。皆様...
1・北アルプス

2016年6月みゆきんぐと登る槍ヶ岳・完結編&秋の夜長のプリンどら

昨日は愚か、今日も昼寝してしまったもおすけです。この、お寝坊さん。とは誰も思ってくれないでしょう。オオカミもおすけですみません。おさるのもおすけでございます。で。この夏休み。妙義山帰りに、たかさんが寄ってくれまして。私と一緒・高所恐怖症のタ...

このページのコンテンツをコピーすることはできません