ブログは初夏の更新をしていると言うのに。
先日登った山は、こんなんでした。
どわっ!一面真っ白!!
山頂では、写真だけ撮ってさっさと下山する始末。
いやーーー、寒かったです。
だからつまり早く書かないと。
あ、でも。
先月のもおすけの誕生日。
ロッカーを開けたら、こんなものが。
はぴばーすでー。
去年に続き、うまい棒なのは分かるとして。
この似てない似顔絵!?は一体誰だ?
私が思うに全く似てない。
誰だこれは。
答えは次回に。
さて、ようやくの尾瀬二日目でございます。
2016年7月12日 快晴
朝5時前には起きて、遅くとも6時には出発しようと言っていたのですが。
何せ一昨日が、仕事終わりの長距離運転(翔坊が)
睡眠不足でねむねむ病の中、炎天下の登山、
みゆきんぐは星の撮影、とくれば寝坊は必至。
も:「・・・今、何時ー?」
み:「・・・もうAM6:45です。」
も:「なぬ?大寝坊じゃないか。でもまだ眠いわー。」
し:「自分は夜中、トイレに起きて帰り道にフラフラで3回コケました。」
も:「やたらそっち側熱かったけど、なんか昨日熱出てなかった?」
し:「めっちゃ熱かったです。」
翔坊は、完璧に熱中症だったご様子。
だからキャップで首出したまんまじゃ危ないよって言ったじゃなーい、
などと話しつつ、起きて朝食。
こうなったら開き直ってのんびりです。
またしてもバウルーでホットサンド。
しっかり朝食を食べ、今日はよく寝たから大丈夫。
3人元気に出発です。
静かな早朝の池塘&木道歩きは次回に取っておいて。
今回は、すでに日は登っていますが、それでもいい景色。
これこれ、この景色に会いたかったのよー。
今日は元気だから、三人ともテンション高いです。
しかも梅雨時期なのに、この大快晴。
カメラタイムも、長くなるなる。
木道を歩く翔坊。
photo by miyuking
またもや地図を確認する地図お&後ろで丸く団子になる人。
違います写真撮ってるんですよー。
カメラを向ければ、ご機嫌でこのポーズ。
本人曰く「水芭蕉です♪」とか。
後ろに行き倒れてる人も。
本人達は、かなり満足気。
ヨシヨシ、いい画が撮れた。
静かに写真を撮ろうとしてもね、これですもの。
だからポーズはいいって。
これだから、お子ちゃま達は全くもう。
目の前に至仏山を眺めながら、もおすけ母さんは溜め息です。
こっちの方が画になるっつうの。
まあ詰まる所、3人ともご機嫌なんですわ。
だって、晴れの尾瀬歩き。
初夏の気持ち良さを満喫ですからね。
それはそうと。
みゆちゃん、その帽子なんか不自然じゃない?
何がおかしいんだろう・・・
・・・・・
み:「あ、色ですか?」
も:「イヤ色が奇抜なのは、それはそれで別にいいんだけどね。」
み:「お父さんには“スイカの帽子”って呼ばれています♪」
も:「スイカ?確かに緑とピンクだもんね。そうじゃなくて・・・」
なんだー?
・・・・・
わかった!
も:「妙に高いんや!上に乗っかる感が半端ない。」
それはまるで鳩でも飛び出してきそうな、マジシャンの帽子のよう。
そう言ったら、「こんな感じですか?」とサービス精神旺盛な彼女は
可能な限り帽子を高くしてくれました。
なんなら鳩出しますよー。
たわいない会話さえ楽しい木道歩き。
そしたら道の向こうから、尾瀬名物の歩荷お兄さん。
慎重よりも遥かに高い、段ボール箱です。
それを見て驚く偽マジシャン。
わーーーすごーーー。
歩荷お兄さん、座って休憩しても
みゆきんぐより高い荷物。
大変そー。
お子ちゃまは、あからさまに見ながら通過します。
さて。
もおすけも楽しみましょうかね。
この木道の光景を。
楽しむと言えば先生の撮影ですよ。
こんな風に撮っていたら。
イヤー、木道と先生も最高ですなー。
撮ってた写真がこれ。
あくまで被写体は先生。
そしたら、それを見つけた翔坊が。
蹴ってやるー。
も:「ちょっと!何すんのよっ!!先生に!」
本気で怒るもおすけに、笑ってカメラに収めるみゆきんぐ。
ったくもう、そんなことしてると地獄に落ちるわよ。
と、散々悪態突きつつも、満足のいく写真が撮れて大満足。
ヨォーシ完璧だー。
沢山の池塘を眺めながら歩く尾瀬。
何処を撮っても画になります。
池塘に映るみゆきんぐ。
楽しいね。
ケンカしつつもね。
そしてようやくこの日二つ目のお目当てに辿り着きました。
<続く>
次の休日には。
ゆっくりブログを書きたいと思ふ。
もおすけでした。
コメント