広告

2017年4月 憧れの八ヶ岳・石尊稜へ完結編

それにしても。

雪がすごくて山へ行けないわー。

折角の休みだから、四苦八苦で転戦を練っております。

大変です。

そんな中、ブログ更新。

憧れの石尊稜・完結編でございます。

 

広告

2017年4月 憧れの八ヶ岳・石尊稜へ完結編

2017年4月4日 快晴

 

上からサブちゃんを撮る。

細工無しで、このアングル。

 

高いわー。

 

そして、次のピッチはさぶちゃんがリード。

もおすけが二番手で登って、撮影係。

 

ビレイさぶちゃん&豆粒さんぱっちん。

 

お次は、さんぱっちんがビレイ。

サルっぽい?

ゴリラっぽい?

カッコいい?

 

ちょー待っていま必死やねん。

 

なんか後ろ姿の方がカッコイイぞ。

 

ほな、これからいつも後ろ向いとくわ。

 

ぐんぐん高度を上げていく。

というか、登っても登ってもまだまだあるのよ。

今度はもおすけがビレイで、さんぱっちんが最後尾。

ね?この傾斜なんですよ。

すごいでしょ。

 

ホンマしんどいわー。

 

横を見ると大同心・小同心が目の高さに。

 

コンニチワー。

 

先日登った阿弥陀岳北陵もくっきり見えて。

 

阿弥陀様とさぶ様。

 

で、こんな切れてるトコも通過します。

さんぱっちん、かっこいい写真よろしくねー。

なぁんて言っておきながら、

 

結構必死な二人。

 

振り返れば、私達のつけたトレース。

 

いと美しき哉。

 

あれ。

なんかカッコイイ人がいるわ。

って思ったら、さぶちゃんでした。

さぶちゃんがカッコイイというか、このアングルがカッコイイのよね。

つまりは私のカメラセンスだわー。

 

姉ちゃんくだらないこと言ってんなら手伝えよ。

 

サルっぽい さんぱっちんもかっこよくリードしてます。

 

だから姉さん手伝ってって。

 

と、ワタクシは撮影係に集中して。

段々ゴールが近ついてきたか?と思いきや。

 

まだまだ大王。

 

さぶちゃんも、まだまだリード。

あ、でもこれカッコイイよ!

 

おだててごまかすな。

 

続いてもおすけも。

 

ザ・アルパインなショットでしょー!

 

阿弥陀様も眼下に映るようになってきました。

 

あと少しだよ by阿弥陀様

 

で、やっとこさ稜線に登頂。

あーーー、平らって幸せだーー。

達成感に浸る3人。

 

三人共頑張りました。

 

赤岳を眺むる先生。

 

最高の天気だね。

 

そして労をねぎらう先生。

 

チミ達もよく頑張ったな。

 

良かったね、先生に褒められて。

仲睦まじげな さぶちゃんともおすけと、

 

さんぱっちんの指入りの3ショット。

 

ここで3人、おやつ休憩です。

お腹すいたー。

ずっと急登を登りっぱなし。

ここまで休憩する場所もありませんから、長居できないと知りつつも

おやつ休憩は取りたい。

まだこれから下山が待っているから、ササッと食べて行動開始。

ここからは稜線を歩いて、地蔵尾根から下ります。

それにしてもいい天気。

稜線を歩く さぶちゃんともおすけと、

 

さんぱっちんの指入り3ショット。

 

早く降りるぞー、のさぶちゃんと

綺麗ねー、と見とれるお嬢様もおすけ。

ウフフ綺麗ね素敵だわ。

 

なぁんて調子乗ってっから、

 

お仕置きの断崖。

 

更に刑罰。

 

ズボボるの刑。

 

 

極めつけに最後はこれだ。

 

「全部のせ」のスペシャルコースか。

 

雪が緩いから、油断できない。

とか言いながら、景色を堪能するもおすけと、

トレースを必死に付けるさぶちゃん、

それを最後尾からカメラに収めるさんぱっちん。

これが猿合宿トリオの日常です。

 

こんなに長かったっけ?と思うくらい稜線を歩いて

ようやく地蔵尾根の分岐に。

あんまり歩いたもんだから、もおすけシャリバテ気味。

さぶちゃんにチョコバーを貰って、復活。

まだまだ長い道を歩いて、ようやくテント場に。

そしてテント撤収。

おやつを少しだけ食べて、駐車場まで更に歩く。

お腹すいたーーー、は三人の共通言語。

車に乗ったら、即・ココへ。

山Pに教えてもらった美味しいラーメン屋さん・蔵人です。

 

焦がし味噌ラーメン

 

HPはこちら→ 麺屋 蔵人

スープを残して「雑炊返し」もオーダーする3人。

心もお腹も大満足の二日間でした。

<完>

 

コメント

このページのコンテンツをコピーすることはできません

タイトルとURLをコピーしました