C・移住ライフ

C・移住ライフ

【おさるのもおすけ日記】幸せは全て御縁から

そろそろ。もうすぐ来ますね。“気”の入れ替わりを感じるもおすけです、皆様こんばんにゃ。運気の流れが 変わる時。私はそういう気配を感じる前兆として、無意識なのですが『ことごとく不要なモノを捨て整理整頓する』傾向があるようです。収納スペースに空...
A・山登り

【おさるのもおすけ日記】疲れました。

本日はセールで23時まで営業。激疲れのもおすけです、皆様こんばんにゃ。朝から23時までお店は大混雑。大忙しです。そんな中、唯一嬉しかったのが、レジの最中にお客様からのお:『もおすけさんですよね?いっつもブログ見てますよー。』という一言。これ...
C・移住ライフ

【おさるのもおすけ日記】徒然なるままに・春・再会

本日、世間はホワイトデー。朝、職場のロッカーを開けたら桜トリュフが入っていました。お義理でも嬉しいものですね。皆様こんばんにゃ、おさるのもおすけでございます。イ:『桜トリュフ、どうでした?美味しかったですか?』ははーん、さてはイデぞうが買い...
A・山登り

【おさるのもおすけ日記】愉快な仲間達

追いつかない。昔は足が速かったワタクシですが、追いつかない。なので今日はこんな更新のみで許して頂こうと思うもおすけです。皆様こんばんにゃ。だぁって、アナタ。たった一泊二日のこの山行で、今の時点で加工した写真だけで160枚。山行報告はまだ続く...
C・移住ライフ

【もおすけ日記】楽しき移住ライフ・手作りでアレを作る。

さぁ、次は真打ち登場!って感じで、GW後の山行を書こうと思っていたんですけどね。昨日・一昨日とお休みだったので、毎年恒例のアレを作りました。アレとは。そう、アレです。あ、間違えました。皆様こんばんにゃ、おさるのもおすけでございます。んで、ア...
C・移住ライフ

【もおすけ日記】最近の私。

いろいろドタバタしていた秋が過ぎ。ようやく静かな冬に向けて2013年11月18日、始動準備に入ったもおすけです。皆様おぱようございます。一昨日行ってきた山。どわっ。ガッツリ冬山でした。とは言うものの、ブログ報告は夏休み真っ最中。明日はお休み...
C・移住ライフ

【おさるのもおすけ日記】愉快な山仲間

本日、お店は棚卸でした。イデぞうとコンビだった私は、私が読み上げ、イデぞうがリストから消し込む。最初は真面目に座ってしていたイデぞうも、肘ついたり、座り込んだり。しまいには寝そべりながら消しこんでいる。そんな姿を見て、も:『・・・なんか夏休...
C・移住ライフ

【おさるのもおすけ日記】そして再び山へ行く。

忙しい。師匠が走る時期でもないのに、私は毎日忙しい。来月の紅葉宴会山行は、私のお誕生月でもあるので『御生誕祭』と名づけ、自分で“御”をくっ付け、皆を集める厚かましさ。でもいいのよ。どうせさぶちゃんは お酒のことしか考えてないし、ウニゾーは ...
C・移住ライフ

【おさるのもおすけ日記】直感で生きる。

全ては導かれるままに。なんのことやら、もおすけです。皆様こんばんにゃ。初めて信州に住みたいと、ふと夢みたいな事を思ったのが 中学の修学旅行。次に思ったのが、白馬山荘での仕事を終えて松本の街に降りた時。風が、さぁーって吹いた時、『あ、この街に...
10・夏休み縦走

2013年8月 夏休みの大縦走計画

話はすっ飛びますが。あ、もおすけです皆様こんばんにゃ。ただいま毎日大変なのが、夏休みの大計画。そう、来月の大縦走に向け、準備をしなければいけない日々なのでございます。2013年8月 夏休みの大縦走計画今年の夏休み。ずっと憧れていた、立山から...

このページのコンテンツをコピーすることはできません