広告

【おさるのもおすけ日記】直感で生きる。

全ては導かれるままに。

なんのことやら、もおすけです。皆様こんばんにゃ。

初めて信州に住みたいと、ふと夢みたいな事を思ったのが 中学の修学旅行。

次に思ったのが、白馬山荘での仕事を終えて松本の街に降りた時。

風が、さぁーって吹いた時、『あ、この街に住みたいな。私の住む所はここかも。』と

確信に近い気持ちで、瞬間的に感じた。

そして翌夏、捻挫して今シーズン登れないなら予定早めて移住しちゃえ、とアパート・仕事・車と

後で気が付けば3週間で全ての荷物をまとめ、買った車に詰め込んで引っ越してきた。

もともと勘が働く方だ。

それが山に登るようになってから、更に五感が研ぎ澄まされたように思う。

そしてこの自分のホームグランドとも言うべき松本に住んでから、更に研ぎ澄まされていると

最近になって改めて思う。

—–

何でこんな話になっているかというと、再三メッセージが届いてきたから。

家にはテレビがない。

巷の流行モノにも興味がない。

山に行くのに忙しいもん。

でも、ふとつけたラジオからユーミンとスタジオジブリの鈴木プロデューサーの

インタビューが流れてきたり、たまたまさぶちゃんに電話したら『風立ちぬ』観てて電源切ってた、と。

蕁麻疹&天気の悪い休日の今日、映画観にいこうかな、でもだるいな、と考えていると

スタバの後に寄った本屋で目に入ったのが、鈴木プロデューサーの書籍。

も:『嗚呼、これは今映画を観てきなさいってサインだわ。』

と、急遽映画館に行って来ました。

いろんな事が重なるのは、メッセージ。

観にいくように、あらゆる所から導かれていたようです。

—–

ゼロ戦を作った人のストーリーだとは聞いていましたが、驚いたのは堀辰雄さんの『風立ちぬ』。

ダブルストーリーとも言える内容だったんですね。

なぜ、驚いたかと言うと、前回書いたNHKラジオの朗読小説。

『海賊と~』が終わった今は、丁度 堀辰雄さんの『風立ちぬ』の放送で毎朝聞いていたから。

そして今、このブログで書いているのが雲ノ平。

かの三俣山荘の伊藤さんは、飛行機のエンジン設計をされていた方。

初期の雲ノ平山荘が飛行機の機体と同じく、最小限の木材で最大限の風の抵抗に耐えられるように

設計されているんだ、とはご本人の弁。

こんな話を山の上で伊藤さんから直接聞けたことは、本当に光栄だったと思います。

これもまた必然?

こんなことも思い出しながら、映画を観ていました。

—–

映画の内容は、よかったです。

今、自分の好きな事をして生きていける日々にひたすら感謝です。

お山にみんなと沢山登れて、ただもう感謝です。

とても奥が深くて端的に言えませんが、色々な事に感謝できる素晴らしい映画でした。

—–

これは私が唯一、残し持っている教科書。

もう30年も前になる、中学の時の国語便覧。

130907_

他の教科書は全てあげたり捨てたりしたけど、これだけは残してる。

授業では全く使わなかったのに、不思議と一番よく読んだ教科書。

ここに紹介されている、純文学の作品と作者の解説を読むのが好きでした。

帰宅して早速、堀辰雄さんのページをめくる。

彼の紹介箇所に、軽井沢の教会が載っていた。

映画でも軽井沢が舞台で、やはり私にとってはここなんだ、と思うには充分過ぎる程でした。

そして、感触までもが感じるほど伝わってきたシーン。

うまく言えないけれど、色々なメッセージが込められて送られてきたと直感が言っている

とても深い映画でした。

コメント

このページのコンテンツをコピーすることはできません

タイトルとURLをコピーしました