A・山登り

1・北アルプス

2015年9月 純ちゃんと紅葉の常念岳へ2&秋には欠かせない絶品スィーツ二品

先日はいつものDAITENさん、昨日はHご夫妻とKご夫妻、イデゾウと栗の助が遊びに来てくれました(イデゾウはお店辞めちゃったのよー)。栗の助は岳沢小屋を締めて下山してきたのですが、も:「12月1日から働きに来てよ!」って言っても、く:「やで...
1・北アルプス

2015年9月 純ちゃんと紅葉の常念岳へ&お薦め山ご飯・プデチゲ鍋

先日はあいのじさんが、その翌日には去年燕岳2015年9月 純ちゃんと紅葉の常念岳へ&お薦め山ご飯・プデチゲ鍋でお会いしたよっぺさん達が。そして昨日は、奈良&大阪からブログ読者さんが来て下さいました。皆様いつもありがとうございます。慌ただしい...
1・北アルプス

【もおすけ日記】2015年9月鑓温泉でゆる山行のはずが

そんなわけでワタクシが、オオカミもおすけ返上を企てているもおすけです。皆様こんばんにゃ。スポンサーリンクでも頑張ろうと思った矢先に、PC忘れてますもんね。そうすると、うちは無音。シーーーン。断捨離アンなもおすけんちには、TVは愚か、DVD&...
1・北アルプス

【もおすけ日記】2015年11月・初雪山行してきました!

そんなわけでワタクシが、冬毛に変わったもおすけです。皆様こんにちにゃ。スポンサーリンクイエね。前回の日記を書いたのは、槍ヶ岳が見えるよー凄いでしょーって言う自慢ではなくいつもオオカミもおすけだから、信じてもらえないけどホントだよ!?ほんとに...
10・夏休み縦走

【もおすけ日記・女ソロでテン泊大縦走2015】34装備総論・成功編

それにしても、今、うちの家は美しい。綺麗って気持ちが良いわね、のもおすけです。皆様こんばんにゃ。スポンサーリンクいやー、片付いている。断捨離して、モノがどんどんなくなってシンプルになっています。一年前より、確実にモノは減っていて、その分、掃...

このページのコンテンツをコピーすることはできません