3・八ヶ岳 【おさるのもおすけ日記】2013年11月シーズン初冬山・完結編 東京のお友達からも、『今、桜が満開ですが信州は?』なんてメールを頂くのですが。信州はただ今、梅が咲き始め。桜なんてまだまだです。ですので冬山報告をすることに、何の抵抗もなかったのですが、 世間の皆様は春なのですね。皆様こんにちにゃ、休日まっ... 2014.04.02 3・八ヶ岳A・山登り冬山
3・八ヶ岳 【おさるのもおすけ日記】2013年11月シーズン初冬山・1 そういえば。日本人は新暦の元旦から新年が始まりますが、自然界では先日の春分の日(3月21日)から新しい一年が始まるとか。そして一説によると、近年、地球の自転速度が速いそうで。それを聞いて、なるほどなぁと思ったのはきっと私だけではないはず。あ... 2014.03.29 3・八ヶ岳A・山登り冬山
8・アイスクライミング 2013年・春のアイスクライミング山行3月編・1 夏休みの縦走計画。どこに行くか決めるかよりも、何を着ていこう、が一番の課題だったりするもおすけです。皆様こんばんにゃ。ええ。周りはすっかり忘れがちになっておりますが、これでももおすけ、オンナなのですよー。(ここで地味に主張)どこのテント場に... 2013.06.05 8・アイスクライミングA・山登り冬山
A・山登り 【おさるのもおすけ日記】次回予告は雪洞泊 先日お店にいらしたヨ○○スポーツの社長さん。ヨ:『いっつもブログ見てるよー。』って。ありがとうございます!ヨ:『いやぁ、こんなチャーミングな女性だったとはねぇ。』なんて、てんこ盛りの社交辞令のお世辞の塊とはわかっていても嬉しいわ(もっと言っ... 2013.05.23 A・山登り冬山
1・北アルプス 【乗鞍岳】2013年2月・オンナ2人で冬山雪洞泊・3 【乗鞍岳】2013年2月・オンナ2人で冬山雪洞泊をした山行報告です。 2013.04.17 1・北アルプスA・山登り冬山山ごはん日本百名山
1・北アルプス 2013年2月・オンナ2人で冬山雪洞泊・1 さて皆さん。新しいブログからおぱようございます、おさるのもすけでございます。これまでのブログ・おさるのもおすけ日記(Vol.1)を書き始めたのが、2010年11月6日。・・・知らなかった、二年以上も書いていたのね。これまでのブログを読みたい... 2013.04.10 1・北アルプスA・山登り冬山