5・その他の山 【おさるのもおすけ日記】笑顔の源 もおすけです。今、季節的に登れる山は、大抵一度は登った所。ならば本日、久し振りに新しい山に挑戦しようと雨続きで山に行けずストレスMaxの私は早起きして一人出かけた。【おさるのもおすけ日記】笑顔の源2014 5 27事前に調べるのが面倒... 2014.05.27 5・その他の山A・山登り
3・八ヶ岳 【おさるのもおすけ日記】憧れの厳冬期ヴァリエーション・後編 2014. 3 11 快晴さ:『ほいじゃあ、そろそろロープを出しますかね。』と、さぶちゃんがロープを出してくれた。ロープとさぶちゃん。この人、どんどん成長していってます。山を始めたのは、私と同じ2009年のはずなのに。もともとの体力に加... 2014.05.26 3・八ヶ岳6・ヴァリエーションルートA・山登り冬山
3・八ヶ岳 【おさるのもおすけ日記】憧れの厳冬期ヴァリエーション・前編 この人によって、その存在を知りました。■ 奥様にラブラブ優しいウニゾーわぁ。いいなぁ。などとメールで話していたら。今度は、さぶちゃんから写真付メールが。さ:『出ました!自販機だよ。奇跡だな。』よーーっちゃん♪ウニゾーといい、さぶおと言い。う... 2014.05.23 3・八ヶ岳6・ヴァリエーションルートA・山登り冬山
3・八ヶ岳 【おさるのもおすけ日記】憧れの厳冬期バリエーション阿弥陀岳1 毎日断捨離。あれだけ捨てたにも拘らず、今は更に『毎日一つ。』と決めて、更に整理整頓しているもおすけです。皆様おぱようございます。なんとなく、で取って置いてある服やモノ、いつか読もうで読んでいない本。それらはとっくに処分しています。が。それで... 2014.05.22 3・八ヶ岳A・山登り冬山
3・八ヶ岳 【おさるのもおすけ日記】2014年2月厳冬期の天狗岳縦走3 2014. 2. 4. 曇り西天狗山頂から西尾根を覗く。予想通り、そこには何のトレースも無かった。2月初旬とは言え、日中の日差しと風とで稜線上のトレースは消えてしまうのが常識。自分ならどこを行くか。考えながら樹林帯まで降りる。-----樹林... 2014.05.21 3・八ヶ岳A・山登り冬山
3・八ヶ岳 【おさるのもおすけ日記】2014年2月厳冬期の天狗岳縦走2 2014. 2. 4. 曇り渋の湯温泉から、まずは黒百合ヒュッテを目指す。うんざりする急登から樹林帯を延々歩き、ぽっかりと黒百合ヒュッテの広場に出る。私達の到着を歓迎してるかのように、青空に飛行機雲。昼の流星。風情ある 佇まいの黒百合ヒュッ... 2014.05.19 3・八ヶ岳A・山登り冬山
1・北アルプス 【おさるのもおすけ日記】今年も白馬山荘に集合です! お待たせしました。今年も白馬山荘に集合!の季節が近づいてまいりました。まずは日にちだけお知らせです。2014年 7月13~14日。多分、この日に休めるかと。皆様こぞってお集まり下さいませ。今年もあの、白馬山で宴会しましょう。私にとって、全て... 2014.05.17 1・北アルプスA・山登り白馬山荘
3・八ヶ岳 【おさるのもおすけ日記】2014年2月厳冬期の天狗岳縦走1 もおすけです、皆様深夜にこんばんにゃ。ぐずぐずしてたらすっかりこんな時間。楽しい山行も、パッキングがちょっと憂鬱なこの頃。んーーーーーー。だって、適当にやったら忘れ物しちゃうし、晩御飯食べてからだとしんどくて(やる気激減)。以前はパッキング... 2014.05.16 3・八ヶ岳A・山登り冬山
8・アイスクライミング 【おさるのもおすけ日記】2014年2月おやびんアイスクライミング講習2 知人に言われました。『“もおすけ”で検索したら、色々出て来たんですけど、この方お知り合いですか?』と言われ添付のURLを開いてみたら、同じブログランキングの方のページ。でも、面識は無く、御自身のブログに私のことが書かれていました。へぇ~、私... 2014.05.14 8・アイスクライミング
A・山登り 【おさるのもおすけ日記】悪天の中、山へ。 嗚呼ブルー。せっかくの明日の休みは、午後から悪天候。雨だけならいいのだが、なんと風が強いではないか。せっかく山に行こうと思っていたのに、強風ではちょっと危ない(て感じの所)。途中ビバーク路線も考えたけど、この時期熊が出たら怖いし。なんてあれ... 2014.05.11 A・山登りC・移住ライフ