B・山ごはん&道具

1・北アルプス

2016年4月ソロで爺ヶ岳南尾根へ日帰り登山&夏に向け準備!日焼け対策

最近アタシは忙しいです。私を見かけると嬉しそうに尻尾振ってくるニヤニヤ星人1号(みゆきんぐ)と、黙々と仕事しながら、でも山の話になると止まらないニヤニヤ星人2号(翔坊)。2人のお子ちゃまに仕事教えつつ、検品したりの毎日で。商品もドカッと入荷...
5・その他の山

2016年4月トレーニング登山・美ヶ原&ヤケーヌさんは焼けません!

4月は三連休が純ちゃん・ミサちゃんと花見&観光三昧。そこから後は、トレーニング登山強化月間。14日の霧訪山の次の休みが、19日のこの美ヶ原登山。たまに仕事帰りにラーメン食べに行ったりもして。(みゆきんぐもラーメン好き)松本ではおおぼしが一番...
5・その他の山

2016年4月みんな大好き霧訪山&羊Tシャツ

作日もみゆきんぐと軽く登山。それはいいのですが、車から降りた彼女、携帯を見て吹き出した。も:「何?どしたの?」み:「うちのお母さんとラインしてるんですけど、プロフィール写真がこれに変わってるー!」見せてもらった「プロフィール写真」はこれでし...
A・山登り

2016年4月・花見三昧2&紫外線対策は春から

新人・翔坊は、移住したてのホヤホヤさんで車がまだありません。お店までも、歩いて通勤しています。それはいいとして。昨日、ネットでちらっと見かけたラーメンが美味しそうで。思わずみゆきんぐを誘いそうになった昨夜。今日も仕事してて夕方、お腹が空いて...
A・山登り

またも突然山行に行くことに

急遽、山がまた決まりました。トレーニング山行ですよ。ゼエゼエで登る私にとっては、特訓みたいなものです。しかもまた、たった今、前泊することが決まり。おーーーーーーーー。お風呂も入ってないじゃないか。急がねば。とても日帰り登山とは思えない、この...
1・北アルプス

2016年3月涸沢岳西尾根(ヴァリエーションルート)3&ザ・ノースフェイスの激カワ帽子

そんなわけでワタクシが、左アゴにアッパーカウンタをくらっているもおすけでございます。いやー、腕には擦り傷が無数。足はブユに刺されてパンパン(5月で刺された!)でもって、一番目立つアゴは腫れてしまって、大きな青あざが。明日、フクちゃんや山Pに...
1・北アルプス

2016年3月涸沢岳西尾根(ヴァリエーションルート)2&珍しい買い物

3月の話ですが。みゆきんぐの誕生日。優しいお姉さまは、彼女のロッカーに手作りクッキーのプレゼントを。おめでとうきんぐ。ようやく24歳になったみゆきんぐ。ますます大人の女性に成長して頂きたいものです。そのみゆきんぐが、先日昼休みが一緒になった...
1・北アルプス

2016年3月涸沢岳西尾根(ヴァリエーションルート)1&普段のキッチンツールはこんな感じ

先日。レジでお会計をされたお客様から「もおすけさんですよね?」と。何でも以前にもお店に来て下さっていて、もおすけがクダ巻きながら仕事している(!?)姿を発見し、今回は御声を掛けて下さったとか。驚いたのは、それだけではないのです。「神戸に居た...
B・山ごはん&道具

新しい発見&グレゴリーの新しいザック

新しい発見です。もおすけは、藪漕ぎが大好きって事に。いやー、この年で新しい発見があるなんて。これだから人生って楽しいわ。ガシガシガシ。ラッセルよりも藪漕ぎよ。藪漕ぎすると、大好きなウェア達が簡単に痛むのが嫌なんだけどそれでも楽しい!野生の本...
B・山ごはん&道具

オシャレなノースフェイスのウェア&小物

支店便で送らなければいけない、pamoのブラシ。これ、クライミングジムなどのホールドを掃除するブラシで長くって。支店宛の箱に入らないので、壁に立てかけメモが貼ってある。すかさず落書き。悪もおすけ登場。悪さされるのは、もちろん栗の助。今年もも...

このページのコンテンツをコピーすることはできません