A・山登り

A・山登り

ヘルメット先生&2月のセラピストスケジュール

さぶちゃんとさんぱっちんは、佐藤祐介さんのトークショーで刺激を受け。もおすけは七丈小屋の花谷さんにお会いして、刺激を受け。高校時代の親友・はるちゃんは、NHKのTVに映ったおやびんを見て「あれ?この人って、おやびんさん・・・!?」と、驚いて...
A・山登り

冬山こそ日焼け対策が必至・新しいアウトドアUVが素晴らしい!

外は風がビュービュー。でもまた明日は山なんだな。ふかーい時間に今晩にゃ、おさるのもおすけでございます。冬山こそ日焼け対策が必至・新しいアウトドアUVが素晴らしい!先日、そろそろなくなりつつある日焼け止め・アウトドアUVを買おうとネットで検索...
5・その他の山

2017年4月 弘法山でモーニング登山

もおすけが、おさるなら。お腹も足もパワーチャージ。おやびん命名、こっちは子猿。呼びました?ならば、こっちは汚ざるでえ?オレ綺麗だよ(なわけ無いやん)。とくりゃ、こっちは駄猿ね。忙しい時に何言うてますのん。名付けて日光猿軍団ならぬ、信州さる軍...
1・北アルプス

ドカ雪の真っ只中に山に行って来ました

りらくるの皆にも。やめとけやめとけと言われたのにも関わらず、このドカ雪の真っ只中に雪山に行ってきたもおすけです。皆様今晩にゃ。ドカ雪の真っ只中に山に行って来ましたええ、もうこんな風景でしたよ。駐車場の時点で。雪と風。人はそれを吹雪と呼ぶ。だ...
3・八ヶ岳

2017年4月 憧れの八ヶ岳・石尊稜へ完結編

それにしても。雪がすごくて山へ行けないわー。折角の休みだから、四苦八苦で転戦を練っております。大変です。そんな中、ブログ更新。憧れの石尊稜・完結編でございます。2017年4月 憧れの八ヶ岳・石尊稜へ完結編2017年4月4日 快晴上からサブち...
3・八ヶ岳

2017年4月 憧れの八ヶ岳・石尊稜へ2

石尊さんって。丹沢にある、大山阿夫利神社の石尊信仰(山岳信仰)から来てるのね。知らなかったわー。石尊信仰とは→ 石尊信仰滅多にためにならないけれど、たまには為になるブログ。おさるのもおすけ日記でございます。さあ、本日は楽しい&苦行だった八ヶ...
A・山登り

2017年4月 憧れの八ヶ岳・石尊稜へ1

早いもんで1月も後半戦に突入しました。はやいなー、月日が経つのが。一日も無駄にしてはいけない、と思いつつも休日の朝はぐうたらしてしまう。今回は二日目の今日が雨予報だったので、山は中止。家でゴロゴロ&ブログ更新ってわけですわ。いかん、いかん。...
5・その他の山

2017年3月 福寿草を見に光城~長峰山へ

りらくるのスタッフ・アレクちゃんに女の子が生まれました。めでたしめでたし。と、それはいいのですが、驚きの真実。それはまだ、生まれる前の話です。も:「アレクと奥さん、どっちに似てほしいとかある?」ア:「どっちでもいいよ。あ、でも瞳は僕に似て欲...
5・その他の山

2017年3月 一人で霧訪山&地元B級グルメに舌鼓

忘れてました。前回の阿弥陀岳北陵の前に、一山登っておりました。もおすけです、こんばんにゃ。いかん、いかん。花谷さんのイベントに当選して、すっかり舞い上がってしまってすっかりうっかり忘れておりました。てなわけで、報告です。一人でサクッと霧訪山...
3・八ヶ岳

【PRO TREK Smartイベント】花谷泰広と登る硫黄岳2018に当選しました!

たまたまfacebookを見ていたら。我らが猿合宿の中では「同性から見ても非の打ち所がない人や。」と、トークショーで拝見したさんぱっちんの感想や、知人Sさんのお話などを伺って素敵過ぎる!と憧れの存在である花谷さん。その花谷ガイドのイベントが...

このページのコンテンツをコピーすることはできません