A・山登り

7・クライミング

2017年5月 小川山クライミング 烏帽子岩左稜線・後編

うっぷ。ミサちゃんの次は、ユキエちゃんとインドカレーのお店へ。美味しかったんだけど、カレーがコッテリだったわー。最高に胸焼け&アタシがいい香り!の中での更新。試練のマルチルート、小川山クライミング烏帽子岩左稜線・2の報告です。2017年5月...
7・クライミング

2017年5月 小川山クライミング 烏帽子岩左稜線・前編

突然、嵐のように。その人は現れました。その名は、「ミサちゃん」。私に「地球上で一番、敵に回したくない人」と言わしめる程のあらゆる知恵(と悪知恵?)とパワーと人脈を持っている人です。その彼女、前日の夜になってミ:「明日、青春18切符で松本行く...
5・その他の山

2017年5月 日帰りトレーニング登山で光城山へ

ささ。イレギュラーで、つい最近の2018年の山行報告もしたことですし、通常運行に戻り、2017年の報告をしましょう。皆様ごきげんよう、おさるのもおすけでございます。ほんと、山を行くのを減らさないから山行報告は増える一方。書く暇ない、というの...
A・山登り

4月のセラピストスケジュール

はやっ!もう4月だなんて。早いですなー。さっき(さっきか?)2018年になったばっかり、と思っていたのにもうはや4ヶ月だなんて。おおおおおおぅ。また山行報告していかないと、じゃんじゃん溜まる一方ですわ。で、4月のセラピストスケジュールです。...
3・八ヶ岳

2018年3月 カシオプロトレックsmartイベント山行・後編

そんなわけで、二日間、布団の中にカンヅメだったもおすけです。みなさま深夜に今晩にゃ。ええ、天気が良かったのに、アレコレ考えることがあって布団にカンヅメ。そしてガッツリ『孤独のグルメ』にどハマりしておりまして、連日連夜期間限定のyoutube...
3・八ヶ岳

2018年3月 カシオプロトレックsmartイベント山行・前編

そう。毎年3月に暖かくなったなぁと思った矢先に、雪が降ったりするのよね。今の若い子達は、三寒四温なんて古い言葉は知ってるのかなぁ。なんて思ふ、昭和40年代型ロボットのもおすけです。皆様今晩にゃ。お?タイトルを見て、山行報告の年代が全然違うぞ...
A・山登り

3月のセラピストスケジュール

3月最初の山は、さる合宿で久々のハード山行を予定していてそのために今日も、確定申告の準備をサボってまで(いいのか?アタシ)トレーニング登山をしてきたというのに。天気悪いって言うんだもんなぁ。雪崩が怖い季節だから、ムリは禁物。せめて山が中止な...
1・北アルプス

2017年4月 黒部縦断を応援に爺ヶ岳へ・完結編

随分ご無沙汰していました。更新に、大概なギャップがあるのは皆様御存知。おさるのもおすけでございます。そう、皆様ご承知の通り!?色々バタバタしておりまして。すっかり更新から遠ざかっておりました。で、本日は山の予定をキャンセルし、家で布団のお守...
1・北アルプス

2017年4月 黒部縦断を応援に爺ヶ岳へ・2

イヤーー、長いようであっという間だった山連休が終わってしまいました。働かないと。働かないと、おまんま食い上げですからね。あーでも楽しかったー。楽しい時間は、あっという間ですな。次のお休みが楽しみです。2017年4月 黒部縦断を応援に爺ヶ岳へ...
1・北アルプス

2017年4月 黒部横断を応援に爺ヶ岳へ1

2月の山week。我らがさるおやびんの急用により、一日休日が出来ました。なので一日ゴロゴロ~。たまにはこんな日もいいよね。で、更新はサクサクしていきますよ。さぶちゃん&さんぱっちんと残雪の爺ヶ岳山行です。2017年4月 黒部縦断を応援に爺ヶ...

このページのコンテンツをコピーすることはできません