3・八ヶ岳 2017年4月 憧れの八ヶ岳・石尊稜へ2 石尊さんって。丹沢にある、大山阿夫利神社の石尊信仰(山岳信仰)から来てるのね。知らなかったわー。石尊信仰とは→ 石尊信仰滅多にためにならないけれど、たまには為になるブログ。おさるのもおすけ日記でございます。さあ、本日は楽しい&苦行だった八ヶ... 2018.01.20 3・八ヶ岳6・ヴァリエーションルートA・山登り冬山
2・南アルプス 2016年10月・ヴァリエーションルート鋸岳~甲斐駒ケ岳へ2 燕山荘から帰る途中。「引っ越しの準備、小人が片付けてくれないかな。」と、淡い期待をしてみたけど、帰宅してみると部屋はすっかり出て来た時のまま。子供の頃に読んだ童話で、一番好きなのがグリム童話の「小人と靴屋」です。寝ている間に宿題片付けてくれ... 2017.08.25 2・南アルプス6・ヴァリエーションルートA・山登り
2・南アルプス 2016年10月・ヴァリエーションルート鋸岳~甲斐駒ケ岳へ1 そんなわけで、私が霧雨だろうがいつでも山が最高に楽しいもおすけです。いやー楽しかったわー。ちゃんといい子にして頑張って山登ると、山の神様は必ずご褒美を下さるのね。天気なんて吹っ飛ぶくらい楽しかったです。で、考えることは兄弟と同じで。兄弟=あ... 2017.08.24 2・南アルプス6・ヴァリエーションルートA・山登り
3・八ヶ岳 【おさるのもおすけ日記】憧れの厳冬期ヴァリエーション・後編 2014. 3 11 快晴さ:『ほいじゃあ、そろそろロープを出しますかね。』と、さぶちゃんがロープを出してくれた。ロープとさぶちゃん。この人、どんどん成長していってます。山を始めたのは、私と同じ2009年のはずなのに。もともとの体力に加... 2014.05.26 3・八ヶ岳6・ヴァリエーションルートA・山登り冬山