2・南アルプス

中国の四神に会いに行ってきました

明日はきっと筋肉痛。もおすけです、みなさま今晩にゃ。スポンサーリンク友人と山に行ってきました。中国の四神・鳳凰さんに会いに。セール翌日、疲れか?頭痛の頭を抱えながら、登ってきましたよ。初冬の南アルプス。それはそれは静かで最高でした。この話は...
1・北アルプス

2015年9月 純ちゃんと紅葉の常念岳へ2&秋には欠かせない絶品スィーツ二品

先日はいつものDAITENさん、昨日はHご夫妻とKご夫妻、イデゾウと栗の助が遊びに来てくれました(イデゾウはお店辞めちゃったのよー)。栗の助は岳沢小屋を締めて下山してきたのですが、も:「12月1日から働きに来てよ!」って言っても、く:「やで...
1・北アルプス

2015年9月 純ちゃんと紅葉の常念岳へ&お薦め山ご飯・プデチゲ鍋

先日はあいのじさんが、その翌日には去年燕岳2015年9月 純ちゃんと紅葉の常念岳へ&お薦め山ご飯・プデチゲ鍋でお会いしたよっぺさん達が。そして昨日は、奈良&大阪からブログ読者さんが来て下さいました。皆様いつもありがとうございます。慌ただしい...
1・北アルプス

【もおすけ日記】2015年11月・初雪山行してきました!

そんなわけでワタクシが、冬毛に変わったもおすけです。皆様こんにちにゃ。スポンサーリンクイエね。前回の日記を書いたのは、槍ヶ岳が見えるよー凄いでしょーって言う自慢ではなくいつもオオカミもおすけだから、信じてもらえないけどホントだよ!?ほんとに...
10・夏休み縦走

【もおすけ日記・女ソロでテン泊大縦走2015】34装備総論・成功編

それにしても、今、うちの家は美しい。綺麗って気持ちが良いわね、のもおすけです。皆様こんばんにゃ。スポンサーリンクいやー、片付いている。断捨離して、モノがどんどんなくなってシンプルになっています。一年前より、確実にモノは減っていて、その分、掃...
B・山ごはん&道具

最後の有人小屋を楽しむなら

仕事の昼休みに、しっかりブログ更新する仕事熱心なもおすけです。あ、ブログは仕事じゃないって?失礼しました。でも仕事以上に好きですわー。スポンサーリンクで、その忙しい仕事ですが(本物の仕事ですが) 。ラッキーな事に休日が変わり、連休が取れまし...
10・夏休み縦走

【もおすけ日記・女ソロでテン泊大縦走2015】33装備総論・失敗編

ちょっと前にいらっしゃった、いつものDAITENさん。D:「あのさ、実はブログの文章、後からちょこっと手直ししたりしてる?」も:「うお?気付きましたか?いやー気づいてる人いないと思ったんだけどなぁ。」おヌシやるな?とは口には出さないけど思っ...
10・夏休み縦走

【もおすけ日記・女ソロでテン泊大縦走2015完結編】上高地~日本海・白鳥小屋~親不知まで32番外編&断捨離しました!

そんな訳でワタクシが、プチおさぼりをしていたもおすけです。皆様おぱようございます。スポンサーリンク前回のblogを更新したら、リョウさんにリ:「お山でグーパンチする女がいるって噂が流れたら、それはもおすけさんかも知れませんね。」と言われ。な...
10・夏休み縦走

【もおすけ日記・女ソロでテン泊大縦走2015完結編】上高地~日本海31白鳥小屋~親不知まで

そんなわけでワタクシが、皆様からの反響の大きさにびっくりしてるもおすけです。今晩にゃ。そう。前々回の記事をUPしたら、「私もそういうフトドキ者の話を聞いたことがあります。」とかイロイロ。神戸に居た頃、鞍馬山には親切げに道案内をしつつもその後...
10・夏休み縦走

【もおすけ日記・女ソロでテン泊大縦走2015】上高地~日本海親不知30栂海山荘~白鳥小屋&テントの中全てお見せします

そんなわけでワタクシが、こんな絶好の山日和に何故か家に居るもおすけです。皆様こんにちにゃ。なんでアタシ家に居るんだ?それはブログを書くためです。偉いぞアタシ。とか言っちゃって、ブログはこまめに更新してても実はなんとこの先、山の予定がひとっつ...

このページのコンテンツをコピーすることはできません