1・北アルプス

1・北アルプス

明日から剱岳!

そんなわけでワタクシが、さぶちゃんに「ロープ無しで16kg内におさえないと。」と言われたのに最大限減らしても水無しで18kgもあると言う。どどどどうしよう、のもおすけです。こんなに重くて登れるのか??甚だ不安ではありますが、とにかく安全第一...
1・北アルプス

2017年5月 大好きな二人と登る蝶ヶ岳・3

さあ!GWはすぐそこですな。皆様もウキウキでしょう。その前に。更新です。2017年5月の報告から。大好きtamaさん&りお吉ちゃんと行く蝶ヶ岳。その3です。2017年5月 大好きな二人と登る蝶ヶ岳・32017年5月20日 快晴大人達のゼーゼ...
1・北アルプス

2017年5月 大好きな二人と登る蝶ヶ岳・2

おっといけない。うっかりすると、すぐ更新をサボってしまうもおすけです。キケンキケン!では、早速いってみよう!2017年5月 大好きな二人と登る蝶ヶ岳・22017年5月20日 快晴3人揃って家を出る。快晴の中、大好きなリオ吉ちゃん&tamaさ...
1・北アルプス

2017年5月 大好きな二人と登る蝶ヶ岳・1

今年は本当に三寒四温。5月のような陽気で花々は一気に咲いたと思ったら、ストーブがまだ必要な朝晩だったり、雨と風で桜は一気に散ってしまうし。山の準備も、何着ていいか迷う所。そんなもおすけが、パッキングもしないでおくる山行報告。今回は、大大大好...
1・北アルプス

2017年4月 黒部縦断を応援に爺ヶ岳へ・完結編

随分ご無沙汰していました。更新に、大概なギャップがあるのは皆様御存知。おさるのもおすけでございます。そう、皆様ご承知の通り!?色々バタバタしておりまして。すっかり更新から遠ざかっておりました。で、本日は山の予定をキャンセルし、家で布団のお守...
1・北アルプス

2017年4月 黒部縦断を応援に爺ヶ岳へ・2

イヤーー、長いようであっという間だった山連休が終わってしまいました。働かないと。働かないと、おまんま食い上げですからね。あーでも楽しかったー。楽しい時間は、あっという間ですな。次のお休みが楽しみです。2017年4月 黒部縦断を応援に爺ヶ岳へ...
1・北アルプス

2017年4月 黒部横断を応援に爺ヶ岳へ1

2月の山week。我らがさるおやびんの急用により、一日休日が出来ました。なので一日ゴロゴロ~。たまにはこんな日もいいよね。で、更新はサクサクしていきますよ。さぶちゃん&さんぱっちんと残雪の爺ヶ岳山行です。2017年4月 黒部縦断を応援に爺ヶ...
1・北アルプス

ドカ雪の真っ只中に山に行って来ました

りらくるの皆にも。やめとけやめとけと言われたのにも関わらず、このドカ雪の真っ只中に雪山に行ってきたもおすけです。皆様今晩にゃ。ドカ雪の真っ只中に山に行って来ましたええ、もうこんな風景でしたよ。駐車場の時点で。雪と風。人はそれを吹雪と呼ぶ。だ...
1・北アルプス

2016年10月 紅葉の鍬ノ峰へ

今更ながら。休日を全て山、もしくは遊びの用事を入れてしまうと体を休める暇がない、と気付いたお馬鹿なもおすけです。皆様こんばんにゃ。いやー。今月も全て山にしようと思ったんだけど、引っ越しもあったし流石に疲れました(当たり前だ)。だから今日は一...
10・夏休み縦走

夏休み後半は雨で中止…なワケがない!

なかなか雨でやられた黒部から帰ってきて、でも連日の雨雲に、さすがのもおすけもなす術なく。気付かぬふりして うっちゃってた引っ越しの荷作りしたはいいが、三日目の今日もどんより雲。……このまま四連休を潰してなるものか、と雨の中、ご近所のこの山へ...

このページのコンテンツをコピーすることはできません