A・山登り

1・北アルプス

2017年5月 大好きな二人と登る蝶ヶ岳・3

さあ!GWはすぐそこですな。皆様もウキウキでしょう。その前に。更新です。2017年5月の報告から。大好きtamaさん&りお吉ちゃんと行く蝶ヶ岳。その3です。2017年5月 大好きな二人と登る蝶ヶ岳・32017年5月20日 快晴大人達のゼーゼ...
1・北アルプス

2017年5月 大好きな二人と登る蝶ヶ岳・2

おっといけない。うっかりすると、すぐ更新をサボってしまうもおすけです。キケンキケン!では、早速いってみよう!2017年5月 大好きな二人と登る蝶ヶ岳・22017年5月20日 快晴3人揃って家を出る。快晴の中、大好きなリオ吉ちゃん&tamaさ...
1・北アルプス

2017年5月 大好きな二人と登る蝶ヶ岳・1

今年は本当に三寒四温。5月のような陽気で花々は一気に咲いたと思ったら、ストーブがまだ必要な朝晩だったり、雨と風で桜は一気に散ってしまうし。山の準備も、何着ていいか迷う所。そんなもおすけが、パッキングもしないでおくる山行報告。今回は、大大大好...
7・クライミング

2017年5月 小川山クライミング 烏帽子岩左稜線・後編

うっぷ。ミサちゃんの次は、ユキエちゃんとインドカレーのお店へ。美味しかったんだけど、カレーがコッテリだったわー。最高に胸焼け&アタシがいい香り!の中での更新。試練のマルチルート、小川山クライミング烏帽子岩左稜線・2の報告です。2017年5月...
7・クライミング

2017年5月 小川山クライミング 烏帽子岩左稜線・前編

突然、嵐のように。その人は現れました。その名は、「ミサちゃん」。私に「地球上で一番、敵に回したくない人」と言わしめる程のあらゆる知恵(と悪知恵?)とパワーと人脈を持っている人です。その彼女、前日の夜になってミ:「明日、青春18切符で松本行く...
5・その他の山

2017年5月 日帰りトレーニング登山で光城山へ

ささ。イレギュラーで、つい最近の2018年の山行報告もしたことですし、通常運行に戻り、2017年の報告をしましょう。皆様ごきげんよう、おさるのもおすけでございます。ほんと、山を行くのを減らさないから山行報告は増える一方。書く暇ない、というの...
A・山登り

4月のセラピストスケジュール

はやっ!もう4月だなんて。早いですなー。さっき(さっきか?)2018年になったばっかり、と思っていたのにもうはや4ヶ月だなんて。おおおおおおぅ。また山行報告していかないと、じゃんじゃん溜まる一方ですわ。で、4月のセラピストスケジュールです。...
3・八ヶ岳

2018年3月 カシオプロトレックsmartイベント山行・後編

そんなわけで、二日間、布団の中にカンヅメだったもおすけです。みなさま深夜に今晩にゃ。ええ、天気が良かったのに、アレコレ考えることがあって布団にカンヅメ。そしてガッツリ『孤独のグルメ』にどハマりしておりまして、連日連夜期間限定のyoutube...
3・八ヶ岳

2018年3月 カシオプロトレックsmartイベント山行・前編

そう。毎年3月に暖かくなったなぁと思った矢先に、雪が降ったりするのよね。今の若い子達は、三寒四温なんて古い言葉は知ってるのかなぁ。なんて思ふ、昭和40年代型ロボットのもおすけです。皆様今晩にゃ。お?タイトルを見て、山行報告の年代が全然違うぞ...
A・山登り

3月のセラピストスケジュール

3月最初の山は、さる合宿で久々のハード山行を予定していてそのために今日も、確定申告の準備をサボってまで(いいのか?アタシ)トレーニング登山をしてきたというのに。天気悪いって言うんだもんなぁ。雪崩が怖い季節だから、ムリは禁物。せめて山が中止な...

このページのコンテンツをコピーすることはできません