3・八ヶ岳 2017年3月 阿弥陀岳北陵&南沢小滝・2 昨日までの二日間は、どっちも楽しい二日間で。降っても晴れても楽しいわけです。で、本日も更新です。2017年3月 阿弥陀岳北陵&南沢小滝・22017年3月14日 曇り二日目は、アイスクライミングを。荷物をまとめて出発です。うぃ~。寝起きでだる... 2018.01.10 3・八ヶ岳6・ヴァリエーションルート8・アイスクライミングA・山登りB・山ごはん&道具冬山山ごはん
A・山登り 1月のセラピストスケジュール お。今年は真面目にブログ更新もしてるじゃないか。自分に半信半疑なもおすけです。でもオオカミもおすけにさんざん騙された皆さんの疑心暗鬼はそれ以上のものでしょう(今年は汚名返上しますよ。)今年は、昨年以上に山に登ってブログも仕事も頑張ります!1... 2018.01.05 A・山登り
A・山登り 2017年3月 阿弥陀岳北陵&南沢小滝・1&山鍋のおすすめ裏ワザ 皆様、新年明けましておめでとうございます。2018年も、おさるのもおすけをよろしくお願い致します。勿論ですが、今年も年越しは雪山の中で過ごしました。山を始めてから、毎年雪山で年越しするのが定番というか当たり前になりつつあります。そのくらい楽... 2018.01.03 A・山登りB・山ごはん&道具山ごはん
2・南アルプス 荒川出合の氷瀑群 ふたつの2ルンゼ・3 どうしても。どうしても、読書がしたくて山を休んでしまったもおすけです。皆様こんばんにゃ。ぐうたらって言うよりも、読みたかったんですわー。で、読みだしたら止まらなくなって、この食いしん坊のワタクシが朝ご飯もお昼ご飯も食べずに、読みふけっており... 2017.12.27 2・南アルプス8・アイスクライミングA・山登り冬山
A・山登り もんきち先生(&もおすけ)からメリークリスマス☆ 最近、仕事で就寝が遅いのでグウグウ寝ていたら電話が鳴った。懐かしのヤツからだ。も:「んーーー、メリークリスマス。。。」い:「メリークリスマス、って思いっきり寝起きの声じゃないですか。」久しぶりの電話の相手はイデゾウ。朝からテンション高く、元... 2017.12.25 A・山登りC・移住ライフ
2・南アルプス 荒川出合の氷瀑群 ふたつの2ルンゼ・2 いやーーー。仕事して山行って仕事して山行って。心から身体を休めたいと思うぞ、と思うもおすけです。皆様こんにちにゃ。リラクゼーションセラピスト、という仕事をしているとこの世界ではよく言われる「邪気を受ける」と言うのはあまり感じないのですが、逆... 2017.12.22 2・南アルプス8・アイスクライミングA・山登り
A・山登り 12月のセラピストスケジュール 師匠じゃないけど大慌てのもおすけです。同僚に「もおすけは常になんか動いてる」と言われましたが、本当に休む暇なく、です。まあ好きで予定(山)を入れちゃってるから、当然なのですが。そんなわけで師匠も走る師走の、セラピストスケジュールです。201... 2017.12.04 A・山登り
2・南アルプス 荒川出合の氷瀑群 ふたつの2ルンゼ・1 おおお!?もうあっという間に12月じゃあないですかっ!!やることいっぱい。山もいっぱい。よーし、12月は頑張って1月はガッツリ休むぞーー!と今から再来月への決心をするという。そんなもおすけの山行報告。またしてもオヤビンと行くアイスクライミン... 2017.12.01 2・南アルプス8・アイスクライミングA・山登り冬山
A・山登り 最近の楽しい山登りは 最近、里山が楽しくって、楽しくって。休日に女友達と登るのが、最高に楽しいもおすけです。皆さまこんにちにゃ。だって、里山って朝はゆっくり出来るし、登山口から山頂まですぐだし、行程も短いから喋りながら登れるし、山頂でゆっくり出来る時間も長いし、... 2017.11.30 A・山登り
5・その他の山 2017年2月 飯盛山へ日帰り登山 地味ーに、山行報告も2月に入りました。でも、仕事も師走に向けて忙しくなってくるでせう。皆様こんにちにゃ、おさるのもおすけでございます。山も地味ーに体力つけとかなきゃいけない時期だし、何かと忙しい。のんびり過ごす、という選択肢が私には与えられ... 2017.11.26 5・その他の山A・山登り冬山