10・夏休み縦走 2017年8月 折立~赤木沢で沢登り~新穂高・3 先日の仕事場での事。うーん、著しい記憶力低下のせいかしら?多分、見覚えのないお客様からのご指名が。どなた様でしょう、とか思っていたらドアが開いて互いに『あっ!』。お客様:『あ、もおすけさんだっ!』もおすけ:『あ、ブログ読者様だっ!』そう、初... 2019.03.03 10・夏休み縦走1・北アルプスA・山登り沢登り
10・夏休み縦走 2017年8月 折立~赤木沢で沢登り~新穂高・2 相変わらずの遅々とした歩み。おさるのもおすけでございます。すごいな、今年は本気の冬が来る前に春が来てしまったぞ。こんなの信州に移住して初めてです。異常なほど暖かい。この先の地球を心配する位なら、出来ることから実行しよう!と、今年は灯油をなる... 2019.02.25 10・夏休み縦走1・北アルプスA・山登り沢登り
10・夏休み縦走 2017年8月 折立~赤木沢で沢登り~新穂高・1 ゼエゼエゼエ。息切れが止まらない、おさるのもおすけでございます。皆様こんばんにゃ。何が息切れしたって。そりゃもう確定申告の準備だわよ!今年から頑張って青色申告しようと入力したのですが。なんでかうまくいかない。累計額がマイナスになっちゃうよ?... 2019.02.09 10・夏休み縦走1・北アルプスA・山登り沢登り
10・夏休み縦走 2017年8月 折立~赤木沢で沢登り~新穂高・準備編 そんなわけでワタクシが、笑福亭鶴瓶…じゃなくておさる亭もおすけで御座います。皆様今晩にゃ。何の話かって?イエ実は、昨日行ったアイスクライミングで、とうとうもおすけもつるべで登ることが出来ました。それはつまり、リードを二人で交代しながら登って... 2018.12.21 10・夏休み縦走1・北アルプスA・山登りB・山ごはん&道具山ごはん
1・北アルプス 冬山気分のスイッチを入れに 雪山なんだよねえ。冬山の季節なんだよねえ。なんだけど、北アルプスには雪が少ないし暖かいからタイヤ交換もしてないし(単にサボってるだけとも言う)。冬山気分のスイッチが未だ入らないもおすけです。ですが、明日からちょっとアタシ的冒険をしてこようと... 2018.11.26 1・北アルプスA・山登り
1・北アルプス 2017年7月 もおすけ登山合宿で白馬鑓へ・完結編 流石だなぁ。流石だヒロちゃん、やる事が違うね。の、もおすけです。皆様今晩にゃ。だって、ブログのタイトルが『#返信』だもの。ヒロちゃんすごいよ。ブログタイトルがそのまんま『返信』って(瀑)でもって、お兄ちゃんのあっちゃんが神戸に転勤ですって?... 2018.11.23 1・北アルプスA・山登り
1・北アルプス 2017年7月 もおすけ登山合宿で白馬鑓へ・3 ハイ皆様!ご存知、おさるのもおすけでございます。今晩にャ。そう。最近では、すっかりもおすけの ぐうたらっぷりが周知されているこの頃ですが、ヒロちゃんからもブログ越しに突っ込まれました。なんだか面白いヒロちゃんブログこのプレッシャーたるや。爆... 2018.11.19 1・北アルプスA・山登り
1・北アルプス 2017年7月 もおすけ登山合宿で白馬鑓へ・2 皆様、大変ご無沙汰!おさるのもおすけでございます。いやー、書いてないなぁ、書かなきゃなぁって思っていたらあっさりと3週間。早いものですな。書きたいことは一杯あるのに、時間がないよー。って事で、早速前回の続きから。まずは、先日の報告。おやつ登... 2018.11.17 1・北アルプスA・山登り山ごはん
1・北アルプス 2017年7月 もおすけ登山合宿で白馬鑓へ・1 お団子の正解は次回にして(→詳しくはfacebookにて)。とにかく山行報告を書かないと。皆様、またもや深~い時間に今晩にゃ。おさるのもおすけでございます。話は突然すっ飛びますが、もおすけは小さい頃は「牛のもーちゃん」でした。母は私が、牛の... 2018.10.26 1・北アルプスA・山登り
1・北アルプス 2017年5月 大好きな二人と登る蝶ヶ岳・完結編 先日行った、小川山のクライミングキャンプ。二日目のクライミングを終えてテント場に戻ってみると。仲良くして頂いたクライマーの三人組さんから、薪の置き土産が。更に隣のお洒落キャンパーご夫妻からも、立派な薪のプレゼント。岐阜&愛知のクライマーさん... 2018.05.09 1・北アルプスA・山登りB・山ごはん&道具山ごはん山道具残雪期