まあ通常なら繁忙期のGWですが、今年はコロナウイルスのせいで閑散期となってしまい。
でも、営業は時間短縮はあるものの、通常通りあるわけで。
GWの分のお休みを今頃取っている もおすけなわけですが。
いやぁ、すること無いね。
山はダメでしょ?
ジムもダメでしょ?
県外へも出られないでしょ?
旅行もダメでしょ?
帰省もダメでしょ?
家で映画観たり、ラグビー観たり、アマゾンプライムのALONEにはまったり、
ようやく重い腰を上げて、断捨離をしたり片付けしたり掃除したり。
ぐうたら&雑用で一日が終わっています。
でもまぁ、山が忙しいとやろうと思っていた家の雑事になかなか手を付けられなかったので
これもチャンスだな、と。
ひっさしぶりに山ウェアまで断捨離して、
・山シャツ2枚、ズボン2本、フリース1枚
・海外旅行用スーツケース
・スタンドライト
・食器10枚
・本4冊
・タオル一枚
・プラスチック引き出し一つ
などなど減らしました。
でもなんでかなぁ、引っ越してきた時より、荷物が増えている気がする。
仕事用の制服と、キャンプ用品少し、ザック一つ、ワンピース一枚、スノーブーツしか
買ってないのに。
食器や漆器、雑貨の方が減らしたのになぁ。
すっからかんの押し入れが目標なので、この休みに頑張って減らし続けようと思います。
Stay at homeな日々&ひさしぶりのDIY(自作)
んで、退屈なので。
ずっとやろうと思っていた事を。
母が昔、押し寿司を作るための木枠をばらしたので
母:「あんた、これいるか?(母の得意のセリフ)」
という誘い文句につられ、木枠の板一枚を譲ってもらった。
ちょっとしたモノを切る為のまな板に丁度ええやろ、という事だったが
木枠の溝に、水が溜まるから使いにくいのよ。
で、わりかし放置してたのですが、溝の部分をサムライさんで切り落とし、
一枚のプレートに。
そう、キャンプ用のまな板として再利用するのです。
母が、いやもしかしたら祖母が使っていたものなので、おそらく40年くらいは
経っているであろうか。
相当に年季の入った杉材の木枠は、こんな感じに変身ちう。
もう一度、活躍しておくれ。
で、切り口を整えているうちに、またまたポンとひらめいた。
も:『・・・ウッドプレートとしても使えるんじゃない?』
そう、おサレカフェの朝食のような。
ホットサンドとか乗せちゃうやつ。
というわけで、A面はお皿として、B面はまな板として(既にまな板が格下げ扱い)。
ウキウキしながら角をヤスリましたとさ。
これでオサレキャンパーに近づけたか!?
出来上がりはもう少し。
お楽しみに。
もおすけでした。
コメント