C・移住ライフ ハッピーハロウィン&信州はすっかり初冬 晩秋って言うよりね。この寒さは初冬ですわ。皆さまこんにちにゃ、おさるのもおすけです。この時期だと、山に雪が降ってもすぐに溶けちゃうのですが 今年ばかりはさにあらず。このまま根雪になりそうです。そのくらい寒い。ああ、灯油を買いに行かないと。あ... 2017.10.31 C・移住ライフ
A・山登り 2017年1月 戸台・上ニゴリ沢&歌宿沢でアイスクライミング・3 さあ。今日もサクサク更新していきますよ。って言うか、先日からの寒さで北アルプスはすっかり冬山の景色。爺ヶ岳や鹿島槍ヶ岳から北信の山々は白くなって。ずっと見ていたくなる美しさです。嗚呼、でも寒い冬がやってくるのね。心の準備がまだ出来ていないわ... 2017.10.30 A・山登り
2・南アルプス 2017年1月 戸台・上ニゴリ沢&歌宿沢でアイスクライミング・2 台風一過。長野は風が強かったですが、皆様の地域はどうだったのでしょう。ベランダには今も落ち葉が一杯です。で、書きます!戸台・上ニゴリ沢&歌宿沢で新春アイスクライミングの報告です。戸台・上ニゴリ沢&歌宿沢でアイスクライミングスーパー林道にザッ... 2017.10.24 2・南アルプス8・アイスクライミングA・山登りB・山ごはん&道具冬山山ごはん年越し登山
C・移住ライフ 今頃気がついたこと 金曜日はそこそこ忙しい。土日は確実に忙しい(延長したりしてます)。疲れた日曜の夜でも「明日は休みだー。」と思えることなく月曜、火曜日も仕事なので。ようやくの水曜日は山に行くより「あー、ゆっくり休みたい。」と思っているのが正直なところ。山は早... 2017.10.21 C・移住ライフ
C・移住ライフ 天気の悪い10月、というよりも寒い!! あれ。今日書こう、今日書こうと思っているだけであっという間に数日が経ってしまうというミラクル。・・・びっくりするがな。写真加工は出来上がっているから、今夜更新できればなー。と自分に願う。それよりも。今年の秋は天気が悪い。秋晴れの日が少ないな... 2017.10.20 C・移住ライフ
2・南アルプス 2017年1月 戸台・上ニゴリ沢&歌宿沢でアイスクライミング・1 誰もが無理だと思っていたであろう。年内に2017年の記事を更新できるとは。ええ、実はアタシが一番無理だと思っていましたよ。なんてったって仕事帰りが23時過ぎですし、家に着いたらぐでたまのように寝そべっていますからね。でも、偉いぞもおすけ。や... 2017.10.15 2・南アルプス8・アイスクライミングA・山登り
A・山登り 【改訂版】10月のセラピストスケジュール 昨日、お客様と「背中は自分じゃなかなかほぐせないよねー。」という話になって。お客様:「自分のダミーが一人欲しいよね。」も:「あー、欲しいですよねー。」お:「そしたら、もう一人の自分に背中をほぐしてもらえるからね。」も:「え。アタシだったらダ... 2017.10.11 A・山登り
3・八ヶ岳 2016年~2017年 年越し山行は編笠山へ あっという間に10月ですな。あっと皆様、おぱようございます。おさるのもおすけでございます。山では10月が紅葉、そして夏山シーズンも終盤に近づいていて11月は氷&薄雪で一番登りにくい季節となります。つまり11月は高い山に登らない。でももおすけ... 2017.10.09 3・八ヶ岳A・山登りB・山ごはん&道具冬山山ごはん年越し登山
3・八ヶ岳 2016年12月 南沢大滝へアイスクライミング さあ。もはや皆さん、山行報告は追いつかないと思っていたであろうこの もおすけ日記。皆様の予想とは裏腹に、怒涛の更新撃を繰り広げております。間に合わせるわよ。年内には、山行報告を現行に追いつかせますよ。で、話は飛びますが、みゆきんぐ。なんと車... 2017.10.07 3・八ヶ岳8・アイスクライミングA・山登り
B・山ごはん&道具 山岳本の御紹介です 引っ越しして一ヶ月が経ち。新しい家は、掃除もしやすく大層気に入っております。ただ北アルプスの山の様子が見えないのよね、南窓だから。普通は嬉しい南向きの部屋ですが、山屋にとっては西向きが嬉しい。ビコーズなぜなら、北アルプスが見えるから。(でも... 2017.10.06 B・山ごはん&道具C・移住ライフ山道具