2017-08

C・移住ライフ

書きたい事が山!のように

そうなんです!書きたい事が字の如く山のようにあるのに!!時間がないーーーー!先日も、そして何故か今日もウィンドウズ10の変なアップデートの画面が勝手に出てそしてその後、何も画面が動かせないという事態が。・・・人が怒涛の更新撃を宣言した直後に...
2・南アルプス

2016年10月・ヴァリエーションルート鋸岳~甲斐駒ケ岳へ2

燕山荘から帰る途中。「引っ越しの準備、小人が片付けてくれないかな。」と、淡い期待をしてみたけど、帰宅してみると部屋はすっかり出て来た時のまま。子供の頃に読んだ童話で、一番好きなのがグリム童話の「小人と靴屋」です。寝ている間に宿題片付けてくれ...
2・南アルプス

2016年10月・ヴァリエーションルート鋸岳~甲斐駒ケ岳へ1

そんなわけで、私が霧雨だろうがいつでも山が最高に楽しいもおすけです。いやー楽しかったわー。ちゃんといい子にして頑張って山登ると、山の神様は必ずご褒美を下さるのね。天気なんて吹っ飛ぶくらい楽しかったです。で、考えることは兄弟と同じで。兄弟=あ...
10・夏休み縦走

夏休み後半は雨で中止…なワケがない!

なかなか雨でやられた黒部から帰ってきて、でも連日の雨雲に、さすがのもおすけもなす術なく。気付かぬふりして うっちゃってた引っ越しの荷作りしたはいいが、三日目の今日もどんより雲。……このまま四連休を潰してなるものか、と雨の中、ご近所のこの山へ...
10・夏休み縦走

2017年8月・夏の黒部は最高でした!

そんなわけでワタクシが、出発前から大喜び&スットコドッコイのもおすけです。皆様こんばんにゃ。2017年8月・夏の黒部は最高でした!もう今回もいろんな方に親切にして頂き。天候はいまいちだったのですが、それでも楽しい夏休み縦走でした。りらくるの...
1・北アルプス

2017年夏の縦走コース(前半)が決定!

遅いんですけど。やっと決まりましたので、ご報告~。2017年夏の大縦走計画2017年8月の縦走はこれに決めました。15日・・・職場から富山へ直行!初の北陸新幹線だー!16日・・・折立から薬師のテン場を越えて薬師沢小屋泊。初の折立が嬉しい!1...
3・八ヶ岳

2016年10月 誕生日山行は本沢温泉へ

鹿島槍は台風・ノルーの影響で北信の天気は不安定。ならば八ヶ岳だーー!と、急遽転戦。一人登山道を歩いていると、すれ違ったお二人組から「・・・あ、もおすけさんですか・・・?」と。ハイハイ、もおすけですー。っていうか、いつも感心することなのですが...
C・移住ライフ

突然ですが引っ越します

夏休み後半の予定が、いまだ決まらないもおすけです。5日間て、中途半端でどこに行けばいいのやら。行きたかった南アルプスは足りないし、ここだ!と思った祖母谷は3日間で行けちゃうし。北アルプスの稜線はもうこないだ(2015年)越えたしなー。天気も...
B・山ごはん&道具

【山道具】ハイドレーションのビニール臭さを解消する方法&愛用のハイドレーションシステム

魔王(姉)が飼っているのは、ティーカッププードルというトイプードルよりも更に小さな犬種だとか。LINEで「ティーカッププードルだけど大きくなってる!」と送られてきた時、TVを持っていないもおすけは、「へー、日清のCMでこの犬を使ったんかぁ。...
5・その他の山

2016年10月 百名山・初めての那須遠征 完結編

魔王(姉)の家の前は、小学生の通学路になっています。赤ん坊犬(赤んぼケン)は、家の中ではどうやら退屈なご様子。カーテン越しに、下校する小学生を眺めているんだそう。お兄さんお姉さん遊んでくれないかなぁ。実家にいる時は、大勢の人に囲んで遊んでも...

このページのコンテンツをコピーすることはできません