2016-04

2・南アルプス

2016年3月雪の甲斐駒2&MEのTシャツが可愛い!

前回のtamaさん&リオ吉ちゃんとの根子岳山行。その時に、素敵な手土産を頂きました。あ!ひな菓子発見!!そうです。先生サイズの可愛らしい雛菓子です。嬉しくて、少しづつ頂きました。tamaさんありがとね。byもんきち先生tamaさん御馳走様で...
2・南アルプス

2016年3月雪の甲斐駒&ファイントラックのパワーメッシュブラが大注目

栗:「お疲れーッス。」と、今日、昼間に栗の助が遊びにやって来ました。も:「お、いい所に。値札付け一杯あるから手伝ってよ。」栗:「やですよ。あ、ヤクルトもらいますよ。」も:「冷蔵庫に入ってるよ。1個70円だからね。」栗:「は?何の事ッスか?プ...
C・移住ライフ

桜満開

もおすけです。天下第一の桜を見てきました。山以外で早起きなんて。この週末は、信州はどこも花が見頃で。桜に菜の花に、木蓮にこぶしにレンギョウに。蒲公英も雪柳もムスカリも満開。花尽くしの風景は最高でした。まずは山の報告から。それは今夜に。では、...
5・その他の山

この見張られてる感&春物入荷

すごいよなぁ。神様に見張られてるよなぁ、悪い事できないなぁと感じるもおすけでございます。皆様今日にゃ。いえね。先日更新ちょっとサボり気味にしますよー、と書いた途端に。冬は夏山シーズンに比べたらずっと少ないブログ読者様が、お店に来て下さって。...
C・移住ライフ

ブログ更新間引きのお知らせ

せっかく山行報告が、現行に追いついたのでこのまま頑張って更新したい気持ちもあるんですよ。の、もおすけです。皆様こんばんにゃ。ブログ更新間引きのお知らせでも。更新熱が下がっております。山熱は落ちると色々まずいので、無理くりにでも行っております...

このページのコンテンツをコピーすることはできません