10・夏休み縦走 【もおすけ日記】2014南アルプス大縦走・5まだまだ仙塩尾根 先日ここで、累積標高計算するのめんどくさーい、って書いた後。さぶちゃん・トシくんに山行く集合場所と時間を決めるメールをしたら、トシくんからこんなお返事が。ト:『9:00には登り始めるとして、逆算苦手な誰かさんのために計算すると・・・』キーー... 2014.10.30 10・夏休み縦走2・南アルプス9・大縦走A・山登り
10・夏休み縦走 【もおすけ日記】2014南アルプス大縦走・4仙丈小屋~仙塩尾根へ なんでか。いつも私は時間が足りない。皆様お久しぶりです、もおすけです。そして深夜にこんばんにゃ。風邪引いて→二日でほぼ治して仕事復帰して→働いて→さぶちゃん&トシくんと山行って→帰宅→洗濯もできずにバタンQ 。その間に、友人達にお手紙書いて... 2014.10.28 10・夏休み縦走2・南アルプス9・大縦走A・山登りB・山ごはん&道具
10・夏休み縦走 【もおすけ日記】2014南アルプス大縦走・3甲斐駒ヶ岳~仙丈小屋 そんなわけでワタクシが、病欠をしたもおすけです。皆様ご機嫌如何ですか。いやー、一昨日帰ってからしんどかったからご飯も食べずに寝て、起きてからさぶちゃんとお話してそれからご飯食べたら、もう吐き気がしちゃって。朝になったら、体は熱いわ喉は痛いわ... 2014.10.22 10・夏休み縦走2・南アルプス9・大縦走A・山登りB・山ごはん&道具山ごはん
10・夏休み縦走 【もおすけ日記】2014南アルプス大縦走・2七丈小屋~山頂 あともう一つ。甲斐駒・黒戸尾根を選んだ大事な理由がありました、皆様こんばんにゃおさるのもおすけでございます。北沢峠からのコースを選ばなかった理由。それは、『バスの時刻を調べるのが面倒。』だったから。そうです。昔は大好きだった時刻表での検索も... 2014.10.20 10・夏休み縦走2・南アルプス9・大縦走A・山登り
10・夏休み縦走 【もおすけ日記】2014南アルプス大縦走・1登山口~七丈小屋 今日も一日、値札替えをしていたもおすけ。黙々と作業していると、春先にしまった段ボール箱の中から見覚えのある紙が。まるで半年前の自分から諭されているようでした。ハイ、もおすけ丁寧に札付けします!疲れてくると、気が付かぬうちに雑になったりするも... 2014.10.18 10・夏休み縦走2・南アルプス9・大縦走A・山登りB・山ごはん&道具山ごはん