冬山

3・八ヶ岳

【おさるのもおすけ日記】2013~2014年・年末年始山行1

2013年 12月 30日 深夜いつもの時間に、さんぱっちんとこうちゃんが到着。年末の仕事の忙しさに加え、今回は人数が多いから買い出しの量も半端じゃない。だって、年末年始だもの。山の上で御馳走食べたいじゃない。だから野菜もの&おつまみの買出...
5・その他の山

【おさるのもおすけ日記】2013年12月・冬の富士登山2

しまった。食生活に気をつけていたのに、食後にレモン生チョコを食べてしまったもおすけです。皆様おぱようございます。ついついテーブルの上に残ってたチョコが、置きっ放しだったので。テヘ。食べちった。これから暫くは野菜生活魚生活で食事改善しないと、...
5・その他の山

【おさるのもおすけ日記】2013年12月・冬の富士登山・1

部屋の片付けをして、シャワー浴びて、ついでに入念にお風呂の掃除もしたりして。でもってタオルで顔を拭いたら、真っ赤な血が。え?もう一回。ええ??何とワタクシ、鼻血が出ておりました。皆様ご機嫌如何ですか?もおすけは、ちょっと気持ち悪うございます...
3・八ヶ岳

【おさるのもおすけ日記】2013年11月シーズン初冬山・完結編

東京のお友達からも、『今、桜が満開ですが信州は?』なんてメールを頂くのですが。信州はただ今、梅が咲き始め。桜なんてまだまだです。ですので冬山報告をすることに、何の抵抗もなかったのですが、 世間の皆様は春なのですね。皆様こんにちにゃ、休日まっ...
3・八ヶ岳

【おさるのもおすけ日記】2013年11月シーズン初冬山・2

先日ここに書いた、リンクを貼った2014年の良きパートナーの条件ってトコで自分が一番当てはまるなぁと思っていたら。なんとその4つの条件に、自分自身が当てはまるようだったら 最強!だそうで。2014年ツキまくること間違いナシ☆だそうです。やっ...

このページのコンテンツをコピーすることはできません