1・北アルプス 【おさるのもおすけ日記】2014年1月冬山・唐松岳2 そんなわけでワタクシが、先日行った某山で『もしかしてもおすけさんですか?』と聞かれ、ドビックリしたもおすけです。皆様おぱようございます。だってねだってね。いつものUVカスタム仕様で、寒くもないのにバラクラバ&ゴーグルという『お肌1ミクロンも... 2014.04.17 1・北アルプスA・山登り冬山
8・アイスクライミング 【おさるのもおすけ日記】朝練アイスクライミング どうも頭が痛いもおすけです、皆様こんばんにゃ。微妙に痛いんですよ。孫悟空が頭に巻いてるキンコジ(金色の輪っか)よろしく時折締めつけるような痛み。頭痛薬飲まないといられない、って程ではない。そして軽い立ちくらみと下を向くと頭に血が上る感じ。若... 2014.04.05 8・アイスクライミングA・山登り
3・八ヶ岳 【おさるのもおすけ日記】2013年11月シーズン初冬山・完結編 東京のお友達からも、『今、桜が満開ですが信州は?』なんてメールを頂くのですが。信州はただ今、梅が咲き始め。桜なんてまだまだです。ですので冬山報告をすることに、何の抵抗もなかったのですが、 世間の皆様は春なのですね。皆様こんにちにゃ、休日まっ... 2014.04.02 3・八ヶ岳A・山登り冬山
3・八ヶ岳 【おさるのもおすけ日記】2013年11月シーズン初冬山・1 そういえば。日本人は新暦の元旦から新年が始まりますが、自然界では先日の春分の日(3月21日)から新しい一年が始まるとか。そして一説によると、近年、地球の自転速度が速いそうで。それを聞いて、なるほどなぁと思ったのはきっと私だけではないはず。あ... 2014.03.29 3・八ヶ岳A・山登り冬山