1・北アルプス 【おさるのもおすけ日記】2014年3月ヴァリエーション西穂西尾根・前編 毎回どの山行も。楽しくって仕方がないもおすけです、皆様おぱようございます。どの山行も、楽しくって楽しくって、翌日までニヤニヤしてしまう位の楽しい山行ばかりで、つまりは毎回毎日シアワセなワケでございます。私の人生、遊んでばっかりだーー。いやー... 2014.07.01 1・北アルプス6・ヴァリエーションルートA・山登り冬山
3・八ヶ岳 【おさるのもおすけ日記】憧れの厳冬期ヴァリエーション・後編 2014. 3 11 快晴さ:『ほいじゃあ、そろそろロープを出しますかね。』と、さぶちゃんがロープを出してくれた。ロープとさぶちゃん。この人、どんどん成長していってます。山を始めたのは、私と同じ2009年のはずなのに。もともとの体力に加... 2014.05.26 3・八ヶ岳6・ヴァリエーションルートA・山登り冬山
3・八ヶ岳 【おさるのもおすけ日記】憧れの厳冬期ヴァリエーション・前編 この人によって、その存在を知りました。■ 奥様にラブラブ優しいウニゾーわぁ。いいなぁ。などとメールで話していたら。今度は、さぶちゃんから写真付メールが。さ:『出ました!自販機だよ。奇跡だな。』よーーっちゃん♪ウニゾーといい、さぶおと言い。う... 2014.05.23 3・八ヶ岳6・ヴァリエーションルートA・山登り冬山
3・八ヶ岳 【おさるのもおすけ日記】憧れの厳冬期バリエーション阿弥陀岳1 毎日断捨離。あれだけ捨てたにも拘らず、今は更に『毎日一つ。』と決めて、更に整理整頓しているもおすけです。皆様おぱようございます。なんとなく、で取って置いてある服やモノ、いつか読もうで読んでいない本。それらはとっくに処分しています。が。それで... 2014.05.22 3・八ヶ岳A・山登り冬山
3・八ヶ岳 【おさるのもおすけ日記】2014年2月厳冬期の天狗岳縦走3 2014. 2. 4. 曇り西天狗山頂から西尾根を覗く。予想通り、そこには何のトレースも無かった。2月初旬とは言え、日中の日差しと風とで稜線上のトレースは消えてしまうのが常識。自分ならどこを行くか。考えながら樹林帯まで降りる。-----樹林... 2014.05.21 3・八ヶ岳A・山登り冬山